にぼのそら

Webデザイナー┃求人広告会社にて、ホームページ、LP、メルマガ、画像のデザインやコー…

にぼのそら

Webデザイナー┃求人広告会社にて、ホームページ、LP、メルマガ、画像のデザインやコーディングなどやってます🌵

最近の記事

アイソメ修行|vol.2_にんじん畑

アイソメ修行、2回目はにんじん畑にしました🥕 ちょっとにんじんの色が暗いかも。 にんじんの葉っぱって、スッと伸びた先にワサーってなっているんですね。 アイソメづくりのいいところは、観察力が上がることかもしれません。 デザインにも活かせそう! 3D機能だと、陰影がついてしまいマットさ(かわいい感じ)の出し方がわからなかったので、パスで書く方法に切り替えました… ・制作時間:60分

    • アイソメ修行|vol.1_植木鉢

      いつかオフィスをアイソメでつくってみたく、 アイソメ修行をはじめようと思います。 てはじめは鉢植え。 3D機能ではじめてつくってみたのですが、 めっちゃかわいい…🌱 鉢と土は回転体、葉っぱはふつうのパスでつくりました。 今回はなんとなく鉢植えにしたのですが、 いろんな植物を用意して、植物園も作りたいなと思いはじめました。 ・制作時間:60分

      • 未経験Webデザイナーが、ついに内定をいただけました

        こんばんは、にぼのそらです。 前回の投稿からだいぶ日が空いてしまいましたね… 3/31で退職のため、転職活動を行っておりました。 タイトルの通り、ついにWebデザイナーとして内定をいただけました! 転職期間は11月初旬〜2月中旬。 合計2社を受けました。 【1社目】Web面接 応募→ 書類選考→ 技能選考(2つのHPデザインを作成する課題)→ 1次面接→ 不採用 【2社目】Web面接 応募→ 書類選考→ 1次面接→ 2次面接→(入社希望日まで数カ月あるのでスキルアッ

        • いつかきっと、「こんな時があったな」と思える日が来ると信じて。

          はじめまして。にぼのそらです。 現在の仕事が2022年3月で満期を迎えるので、Webデザイナーへの転職を目標に勉強をしています。(2021.06〜) 思ったことやまとめたいことを、気ままに書いていこうかなと思います。 さて、今回のタイトルはとても意味深な雰囲気を醸し出していますが、そんな重いものではありません(笑) 未経験から転職できるのかな…とか、勉強を初めてみると色々不安になりまして。 デザインの勉強はものすごく楽しいです。楽しすぎて、これが仕事でできれば人生も

        アイソメ修行|vol.2_にんじん畑