【感想】SHOW BY ROCK ましゅまいれっしゅ!! 第11話

 2020年1月より放映中の、TVアニメ「SHOW BY ROCK ましゅまいれっしゅ!!」の感想記事です。
 1話の感想はこちらのリンクから、前話の感想は下記画像より。

1.あらすじと総括

(放映前)
各バンド、悩んだり、準備したり、弁当作ったりと、フェス前日をそれぞれ過ごす。

(放映後)
ミディロックフェスが近づき、街中フェス一色のアンダーノースザワ。
REIJINGSIGNALへ歌を通して伝えるべきメッセージで悩むMashumairesh!!
一方、ヤスの実家の手伝いで大騒ぎのDOKONJOFINGER、王者として変わらぬ余裕をみせるREIJINGSIGNAL、それぞれの夜は更けていき、いよいよフェス当日に!

――公式より引用

 濃ッ……。

 あぁ~~~~~~~~濃い~~~~~~~~~


 なんなん な なんなん……もう、デルミンルフユもヒメコほわんも、仲睦まじくしちゃって……。

 レイジンへのメッセージは、デルミン発案で決まったようで。意外。
 いちファンでもあるデルミンだからこそ、なにか見えるものがあったりするんでしょうか。

 ルフユは、デルミン宅のお茶菓子を食い尽くすし、屋台でフェスめし食べた直後におかわりを要求するし、ほんとどこまでも健康優良児ですね。
 アプリでも最近パートナーにしたんですが、ロッカーくんこと私のお菓子も食い尽くすし。しかもそれを告白しきれないのが、もうほんとキミ……幼い……

 ルフユは、自分に自信がない。
 なかったのでしょうけど、まっすぐに物を言ってくれるデルミンと関わることで、少しずつ落ち着いて成長していってる気がします。
 日記を自分から見せに行くのは、成長……ってよりは、単に自慢したがりなだけかもですが。自信が付いたのかな。
 多分これからも、定期的にルフユは不安な気持ちに襲われると思います。家族のことでも、音楽のことでも。
 でも、デルミンが話を聞いてくれるならきっと安心ですね。大事にしてほしい。

 デルミンは、きっとどこかで甘えたい。
 ルフユとの関係性は、相性は良さそうだけど、凄いデルミンが疲れそうな関係だな……って思ってたんですけど、今回ようやくちょっとルフユに甘えて? くれた……!
 こうでなくては。互いに支え合ってこそ、よき友人というもの。
 真面目な行動がとれるデルミンだからこそ、理屈抜きで行動してるルフユの存在は、デルミンが理屈に囚われて苦しい思いをしてる時に、格別の心強さを発揮することでしょう。 ……時々。多分。

 ほわんちゃんは、なんかもう……まっすぐで眩しい……。
 色んなトラブルを経た末に「ずっと一緒にいたい」って言えるほわんちゃんが、どこまでも眩しい。
 (個人的には、同棲した上でこう言える相手がいるならもう君ら結婚してしまえって思う)
 
 ヒメコは幸せいっぱいですね。いつの間にか。
 内に抱えている闇が、今後どんな影を落とすのかわかりませんが、ただただ幸せを噛み締めて今を大事に生きてほしい……。

2.次回以降

・寝坊
・ギターがスタジオにある(ワンチャン施錠されてそう)

 そういう方面のトラブル……!?
 え~、どうなるんでしょう。マスター以外に、助け舟出してくれそうな人って居ませんよね。
 というか、そもそも朝練をする約束もしているから、遅れるとしても朝練が無くなる程度で済んじゃいそうな気もしますけども。
 寝坊+αのトラブルが起きてる気がしますが、何かお話に重要な絡み方をするトラブルなんでしょうか。想像がつかない。

 ヒメコがワンチャン本当に熱を出す、というのもなくはない?
 まぁ、過程はともあれ結論を楽しみにしておきます。
 そして、デルミンお手製のお揃いグッズ(ピック?)も楽しみですね。
 (こういう読みはメタいのであまり良くない気がするんですけど、サントラにプラットホームが入っていないってことは、12話ではもしかしてライブシーンがない……?)

 そして、提供の画面で迷宮DESTINYが流れたことですし……きっと、12話では、彼女らの姿も……。

 ましゅましゅ!!の終わり、そして何かの始まりを見届けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?