10サムネ

【感想】SHOW BY ROCK ましゅまいれっしゅ!! 第6話

 2020年1月より放映中の、TVアニメ「SHOW BY ROCK ましゅまいれっしゅ!!」の感想記事です。
 1話の感想はこちらのリンクから、前話の感想は下記画像より。

1.あらすじと総括

(放映前)
そっけない態度のマシマヒメコ。仲良くなるためにあれこれと作戦を立てるほわん。だが……

(放映後)
マシマヒメコになんだか避けられている気がする、というほわんのために、仲良くなるためのアイデアをあれやこれやと出すルフユとデルミン。
当然のように失敗しまくるが、一緒に旅行に行くというグッドアイデアが出る。
ちょっとしたやりとりから、マシマヒメコが海好きだと感じたほわんは、ウキウキで誘うが……

――公式より引用

 ヒメコとほわんの関係性が深く、深くなった回でしたね。
 いつの間にか妻もパート通いを始め、夫も本腰を入れて本業に臨む覚悟ができたようで……。

 ……。

 (なんというか、こういう冗談で茶化せる関係性でなくなったな、と思います)
 (ヒメコ側に感情移入している分、ヒメコがほわんちゃんに愛想尽かされやしないか、と心配でなりません)
 (ほわんちゃんは、ヒメコのカッコいいところ、優しいところにちゃんと気付いてるから、大丈夫かなぁ…………)
 (でも、なんとなく、ほわんちゃんが相手をより取り見取りなのに対して、ヒメコのほわんちゃん一択っぷりが、危うく見える…………)

 ……がんばれ、ヒメコ。いいとこ、見せろ。


 「『すごい』『すごい』そう言ってたやつは、皆いなくなった!」というヒメコのセリフは、私にとっては非常に感じ入るところがあります。(一期の方向を顧みながら)
 大事な人が居なくなる悲しみを何回も味わうくらいなら、最初から一人でいい……と。

 人間、いろんな方法で痛みから身を守ります。
 今回の「大事な人との別離」から例を挙げるのならば、「大事な人を増やす(リスクの分散)」「大事な人を減らす(リスクの減少)」「そういうものだと受け入れる(耐性の向上)」「忘れようとする(回復速度の向上)」……など。
 合う・合わないもありますし、どれが正解ということはないですが、自分なりに色々と試して、身についていく防衛技術かと思います。

 ただ、今回の話はヒメコが変わった・成長したというよりは、ほわんちゃんに救われた、という構図に見えて……。
 キマシタワーってよりは、不安になりました。今回。

 ほわんちゃんの胸の内、未だにイマイチわからないんですよね……。
 未だに、弱みや悩みを見せてくれないので。
 明るく前向きに、音楽と、仲間たちと一緒に歩んでいくほわんちゃんは、ただ眩しいばかりで……わからないよ……。

 ……あれ。
 この気持ち、ヒメコが言っていたセリフ(わからないのはこっちの方だよ)そのままなのでは……。

 個人的には、もう一段階……ほわんちゃんとヒメコのイベント、欲しいかも。あるかな……? ヒメコの将来に対する安心感が欲しい……。

2.ピックアップシーン

10.いちゃいちゃ完成形

 2日に1回くらい行ってるんじゃないか、ってくらいのバーガー屋にて。

 というか君たちどんだけポテト好きだ。

 カラオケ屋でもポテトだったし、ポテト押しが凄いですね。
 ポテト食べたくなったので、コラボお願いします。ハッピーセットかな?

3.次回以降

 来たか……シリアス展開の後に付き物な水着回が…………。
 とりあえずデルミンの水着に夢を膨らませ続けています。何色かな……?露出は……?髪型変わるかな……?
 
 そして、並行して「一方その頃――」的なノリで男連中が悲惨な目に遭わされる、と。まぁお馴染みの構図ですね

 そしてシンガンが出るようですね。しかも結構どどーん!と。ましゅましゅとプラマジも、交流するんですかねー。どこゆびと交流するより、むしろプラマジと会話する可能性が高くなってきたまである……?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?