見出し画像

【活動日誌】的当てゲームで使える銃を作ってみた[2024/1/3]

的当てゲームを作るパート①

 ワールド制作の練習として的当てゲームの制作に挑戦している最中なのですが、今回は実際に弾の出る銃を作るところまでの記事になります。

1.銃を作る


全体像はこんな感じ
グリップを設定して掴めるアイテムにする
弾のスポーン地点を設定する
銃声を発砲したときに鳴るようにする

2.発射する弾を作る


発砲したら弾が出るようにする
弾に軌道がつくようにする

出来たことと課題

・できたこと
 球をクリックでちゃんと発射できる銃を作ることができた
・課題
 球のスポーン地点が参考にしたサイト通りにできなかったので、その原因の解明(今回は位置の調整でカバー)

今回参考にした記事

 制作にあたって今回参考にしたサイトはこちらの3つです。
 詳しい作り方についてはこちらから。

使用した銃声の音源元

 ここまで制作したワールドをアップロードして、それを動画にしましたので、YouTubeのリンクからぜひご覧ください。


 引き続き情報共有お願いいたします。


この記事が参加している募集

メタバースやってます

気が向いたらでいいのでよろしければサポートの方、お願いいたします。 頂きましたサポートに関しては、これからのクリエイター活動の活力として大事に使わせていただきたいと思います。そして、サポートしてくださった皆様に形として返せるように日々精進してまいります。