見出し画像

ポケモンSV s8 奇襲パオイーユイ 最終460位(R2001)

はじめに

 こんにちは。しょーりんです。ランクバトル(シングル)のs8で使用した構築をまとめました。ギリギリですが、レート2000を達成しました。

結果

最終レート 2001
最終順位 460位

最終レート2001.361
最終順位 460位

使用した構築

チームID MX8JCV

コンセプト

  • パオジアン or イーユイで有的有利を取ってから、トリル下のガチグマを通す or ヘイラッシャで詰ませる

  • 低速サイクルは、サーフゴー or みがわり+じわれヘイラッシャで崩す

構築経緯

  • ポケモンSVのレギュレーションDでは、パオジアンとウーラオスの性能が抜き出ており、これらポケモンをメタる所からスタートしました

  • まず、パオジアンミラーやスカーフウーラオスに対して強いスカーフパオジアン(妖テラス)から構築を組みました

  • 次に、パオジアンと相性が良く、相手の水ウーラオスのテラスタルを牽制しつつクッションとなれるヘイラッシャを採用しました

  • かくとう技/ドラゴン技/ノーマル技の一貫を切りたかったので、ミミッキュを採用しました

  • ついでに、でんき技/ゴースト技の一貫も切りたかったので、ガチグマを採用。スカーフパオジアンで数的有利を取ってから、トリックルームミミッキュ+ガチグマで〆る動きを取り入れました

  • パオジアン軸は、水ロトムやハッサムが苦手です。これらポケモンに強く、終盤に増えてきたサーフゴーを牽制しつつ、行動保証があり運要素を押し付ける枠として、くさテラスイーユイを採用しました

  • ラストの枠は、受けループやキョジオーン対策として、おんみつマントサーフゴーを採用して構築が完成です

調整

・パオジアン@こだわりスカーフ

いじっぱり/わざわいのつるぎ/妖

実数値:163-189-101-x-86-179
努力値:H60 A252 B4 D4 S188
つららおとし / かみくだく / せいなるつるぎ / テラバースト
・調整意図
最速110属抜き/A特化/残りは耐久振り分け

・ヘイラッシャ@たべのこし

わんぱく/てんねん/草

実数値:257-121-179-x-86-59
努力値:H252 A4 B220 D4 S28
ウェーブタックル / じわれ / みがわり / あくび
・調整意図
ミラー意識のS28振り/残りは耐久振り分け

・イーユイ@きあいのタスキ

おくびょう/わざわいのたま/草

実数値:131-x-102-187-141-165
努力値:H4 B12 C252 D4 S236
ふんえん / あくのはどう / テラバースト / みがわり
・調整意図
最速ウーラオス抜き抜き/Cぶっぱ/残りは耐久振り分け

・ガチグマ@かえんだま

いじっぱり/こんじょう/水

実数値:223-211-126-x-114-70
努力値:H140 A252 B4 D108
からげんき / じしん / れいとうパンチ / ドレインパンチ
・調整意図
適当です。トリル展開のため、sの努力値は振らず(4余り)

・サーフゴー@おんみつマント

ひかえめ/おうごんのからだ/格闘

実数値:175-58-116-203-112-123
努力値:H100 B4 C252 D4 S148
ゴールドラッシュ / テラバースト / サイコショック / わるだくみ
・調整意図
C特化/準速キノガッサ抜き/残りH振り

・ミミッキュ@ゴツゴツメット

いじっぱり/ばけのかわ/悪

実数値:161-140-103-x-138-117
努力値:H244 A140 B20 D100 S4
トリックルーム / のろい / かげうち / じゃれつく
・調整意図
HD 化けの皮ダメージ+臆病テツノツツミの水テラスハイドロポンプ耐え/Aはできるだけ高く

選出

基本選出
・パオジアン(イーユイ)+ミミッキュ+ガチグマ
 8割この選出です。とにかく数的有利を取り、トリックルーム展開からガチグマに繋げることが重要です。

詰め選出
・パオジアン(イーユイ)+ヘイラッシャ+@1
 数的有利を取ってから、ヘイラッシャで詰める動きです。

対受けループ
・ガチグマ+サーフゴー+ヘイラッシャorミミッキュ
 相手のガチグマ受けがテラスタルを切ると、ショックサーフゴーが通り、相手のサーフゴー受けがあくテラスを切ると、ガチグマが通りやすいです。また、数的有利を取ってから、ヘイラッシャのみがわりやミミッキュの呪いで詰ませることもできます。

対キョジオーン
・サーフゴー+ヘイラッシャ+@1
 おんみつマントサーフゴー or みがわりヘイラッシャでテンポを取り、裏に負荷をかけていきます。

強かった点

  • スカーフパオジアンがミラーと一定数いるスカーフウーラオスに強く、easy winを稼ぐことができました

  • パオジアンの苦手なミトムハッサムは、補完のイーユイで対応できたので、パオイーユイの並びがシンプルに強かったです

  • パオジアンのつらら怯み、イーユイのふんえん火傷、あくのはどう怯みなど、最終日に上振れて運が良かったです

重いポケモン

・みがわり持ちのポケモン
 トリックルームのターンが枯らされるため、基本的に不利です。

・ミトム(特にスカーフ)+ハッサム+ガブリアスのサイクル構築
 イーユイはミトム/ハッサムに強いですが、ガブリアスが苦手なので、サイクルがとにかくきつかったです。

・チオンジェン+ドヒドイデ+イーユイのサイクル構築
 チオンドヒドはサーフゴーで崩せますが、イーユイが苦手なので、こちらのポケモン1体が持っていかれることが多いです。

おわりに

 お疲れ様でした。今期をもってしばらくの間、ポケモン対戦から離れます。子育てが落ち着いたら、また戻るかもしれないです。ありがとうございました。

サムネ画像

s8使用構築

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?