見出し画像

楽天モバイルを4年使った感想

知人から楽天モバイルについて「正直どうなの?」という連絡がチョイチョイ来る。

それだけ気になる人が増えてきたということなのでしょうか?

なので、個人的な感想を書きました。
-------------

【前提】
・元々はドコモを約20年利用。
・度重なる値上げに不信感を持ち、楽天モバイルをお試し→メインに切り替え

--------------
【楽天モバイルを4年使った感想】
●安い
 ・ドコモの時と比べて5千〜1万円くらい。 ・スマホでネットをメッチャ使う人なら、それ用に買ってもいいかも?(うちの息子は何でもYouTubeで調べたりするので、かなり助かる)

●意外と繋がる
 ・auの電波も使えるから?
 ・人が集まる場所では、ドコモとかよりも快適に繋がるケースあり。

●楽天市場のポイント倍率がプラス4倍
 ・1万円購入でプラス250ポイントの計算(概算)
 ・洗剤や柔軟剤なんかを定期的に買っていると意外と大きい?

●スマホ代にもポイントが付く(楽天カード支払い限定?)

●ポケットWi-Fiは便利
 ・家族で出かけたときとか、みんなポケットWi-Fiにつなぐと使用料を節約できる。
 ・集合住宅でネット回線が遅いときの回避策に使える。

●かなり改善はされたけど、建物の中はやや電波が弱い
 ・プラチナバンドが使えるようになると、更に改善するかも?
--------------

「いつでもスマホで映画をストレスなく見たい」みたいな場合でもない限り、ドコモから乗り換えたことによる不自由はほぼないんじゃないかと思います。

データ使用量がかさむ用途に限った使い方をするのであれば、トータルのスマホ代の節約にもなると思います。

今なら、こんなキャンペーンもやっているようです。
 ↓
--------------
キャンペーンページ
https://r10.to/hUmS4d
・乗り換えで14,000ポイント
・新規契約で7,000ポイント
※楽天のIDでログインする画面になります。
------------

サブ機として新規契約でも7,000ポイントもらえるので、データ使用量が月2GBを超えなければ半年は実質無料です。

というわけで、少しでも気になっている方は試してみるのもアリだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?