スクリーンショット_2020-02-10_6

これこそがこの曲の本来あるべき姿。Far Beyond The Sun/Yngwie Malmsteen

コンチェルト・ライブ・イン・ジャパン・ウィズ・新日本フィルハーモニー交響楽団によるイングヴェイの初期の名曲が蘇った。これは是非ともDVDで聴いていただきたい。ハイライトは6:28の転調部分。全ネオクラシカルファンが椅子から転げ落ちること必至の神展開。原曲はいうまでもなく、1984年のこのRising Forceの1st アルバムに収録されているが、こちらも聴いてほしい。

このころのイングヴェイのタッチ&フィーリングは20歳そこそこにしてすでに全ギタリストの中で最強クラスだった(だった...というのはその後の事故の影響で1988年あたりからプライに荒さが見られるようになっていた)。だからこのアルバムが出された2002年のイングヴェイの評価といえば間違いなく下り坂だったんだ。それをこの下馬評を新日本フィルハーモニー交響楽団との共演で吹き飛ばして見せたんだ。発言やらなんやらで色々言われがちなこの人だけどやっぱりこの人は天才だと思うんだ。

18歳でこれだからさ。

しかもなんで1988年のRising Forceのキーメロディがすでにあるんだよと。

18歳の時からこの人はこんな感じでそれが変わらずにそのまま今に至るんだ。ビジネスの話につなげるつもりはないけど、MSPが発露しているとこうなるんだなと思うよ。20歳の時にすでに完成している人は完成しているんだよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?