見出し画像

サクッと読めるNFTマンスリーレポート - 2022年5月

今月のトレンド、主要指標、NFT領域の動向についてまとめています。

はじめに

5 月は NFT 業界にとって最も厳しい時期の一つであった。クリエイターもコレクターも "まったり "した雰囲気で、市場の取引量も相対的に少ない。私は市場観察者として、この時期が一番好きである。小さなプロジェクトが成熟する一方で、トッププロジェクトが繁栄し、チャートの上位にとどまるために争う姿を見ることができるのです コレクターにとっては、比較的安い価格でデジタル資産を蓄積する絶好の機会だと考えています。ここでは、現在の市況、ニュース、注目のプロジェクトについてご紹介します。

5月のトップニュース

  • OpenSeaは、セキュリティを高めるため、「OpenSea上の真正性の向上とコピーミントの減少を目指した変更に取り組んでいる」と発表した。最近、ユーザーインターフェイスを更新しました。

  • Azuki Collection。イーサリアムネットワークで最大のNFTコレクションの1つの創設者である@Zagabondは、以前に他の2つのNFTプロジェクトを放棄したことを公にしました。このニュースは市場にパニックを引き起こしたのは皆さんもご存知かと思います。Azukiのフロア価格は、わずか1週間で14ETHから6ETHに減少しました。現在は、価格は11.8ETHに回復している。

  • Yuga Labs(ユーガ・ラボ)。Bored Ape Yacht Clubのクリエーターは、The Othersideというメタヴァースのゲームプレイを公式に公開しました。人々はOpenSeaの土地のプロットを購入することができるようになりました。そして現在、取引量273K ETH、フロアプライスは土地あたり2.88 ETH(~5.500 USD)で、チャートでトップの座を守っています。

https://twitter.com/OthersideMeta/status/1524550010058194945?s=20&t=jNV1QhCe8weCkWuPCC2D-w
  • NASAとEpic Gamesこの2つの巨人は、火星のメタバースシミュレーションを作成するために協力することを発表しました。

  • Illuvium: 期待のNFTゲームが、6月2日にダッチオークション形式で販売される独自の土地セールを発表しました。

  • The Sandbox:最大級のメタバースプロジェクトが、スタッキングの可能性を秘めたランドオーナーのためのロードマップを発表する記事を公開しました。

  • Doodles:最も重要なNFTプロジェクトの1つで、The Dooplicatorと名付けられた2番目のNFTコレクションを発表しました。6月22日のNFT NYCで発表される予定です。

  • Goblintown.wtfは、新しいコレクションとして爆発的な人気を博しました。このプロジェクトは、5月22日にフリーミントで正式にスタートしました。このプロジェクトを知るきっかけは、なんと口コミだけだったとのことです。現在、フロアプライスは7.5ETH。彼らのTwitterスペースは、ノンストップでゴブリンの鳴き声を真似する人々で溢れかえっていたとのことです。

  • YouTubeのCEOは、同プラットフォームのビデオクリエーターのためのマネタイズシステムとしてNFTを導入することに関心を示しました。以下は、Twitter経由のショートクリップへのリンクです。

データ:2022年5月

OpenSeaの当日の出来高:$38M(前月比-71%)。

月間出来高で上位のイーサリアムコレクション。

  1. OthersideのOtherdeed

  2. Bored Ape ヨットクラブ

  3. Azuki 4. ミュータントエイプヨットクラブ

  4. ビーンズ
    全統計を見る

注目のプロジェクト

  • STEPNコレクション。Move-to-Earn Health and Fitness NFTプロジェクト。スニーカーNFTを装着したユーザーは、屋外を移動してトークンやNFTの報酬を獲得することができます。詳細は近日中にTwitterで発表予定。

  • The Otherside: BAYCエコシステムのメタバースは新参者であり、あらゆる方面から注目を浴びています。OpenSeaで土地売却が公開されて以来、チャートを席巻しています。

  • Memeland: First Round Capital, Freestyle Capital, Greycroft Partners, True Ventures, Y Combinator, 500 Startupsなどから支援を受けている。近日公開予定。

まとめ

市場は、今月初めに経験した市場の暴落からまだ下落傾向。
ただし、価格が比較的安い今、デジタル資産を蓄積するには絶好の機会かもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?