NFT Giveawayのやり方とは?(Opensea編)プレゼントする方法
NFTのGiveawayを行う人も最近多くなってきましたね。わたしが初めてNFTでの販売を行なったのは2021年10月のことでしたが、そこから12月になって初めてGiveawayをしてみました。
その中で見えてきたNFT Giveawayのやり方について説明させていただきます。
NFT Giveawayとは?
NFT GiveawayとはNFTを無料プレゼントすることです。Giveawayをする目的としては人それぞれ色々あります。
認知度を高めるマーケティング手段として使われるのが一番よくあるパターンです。
あの超高額取引をされているCRYPTO PUNKSですらもNFTをミントした頃にはGiveawayを行い、無料で配布していたそうです。
なかなか有名なアーティスト、クリエイター、インフルエンサーでも無い限り最初の作品から高値で販売できるというのは困難ですのでまずは無料で配布したりして知名度を高めていくのが効果的かと思います。
NFT Giveawayのやり方
NFTのGiveawayのやり方といっても人それぞれ様々なやり方があります。
まず大きな流れとしては、①作品を作成する、②その後にNFTをミントする③そして宣伝する。というのが大きな流れとなっています。
この大きな流れでいうとわかりにくいですがそれぞれのやり方があり、それぞれ作品のコンセプトが違い、NFTをミントするところでも違います、さらに宣伝方法もさまざまなやり方があるものです。
それで今回の記事では宣伝する部分にあたるNFT Giveawayの具体的なパターンを紹介します。
ただ単純にNFTを他の方のイーサリアムウォレットに送りたいという方はこちらの記事をご覧いただければ結構です。
NFT Giveawayの対象とする作品の数は?
NFT Giveawayを行う対象の作品の数と何人にあげるか?がまず重要です。
わたしの場合には連絡いただいたすべての方にNFTをプレゼントしています。その理由は簡単に量産できるからです。さらに人に簡単に譲れるようにブロックチェーンはPolygonにしています。
これを作品をいっぱい作れないようなNFTであれば、応募いただいてその中から抽選でNFTをプレゼントします。的なやり方になると思います。
この場合に、NFTのブロックチェーンはイーサリアムにするのもいいかと思います。一回だけの送付であればネットワーク手数料が多くかからないと思います。
ただこの場合には、プレゼントを受け取ることもできない人が出てきます。それを否定するわけではありませんが、わたしの場合には多くの人に作品を差し上げたいので、無条件でプレゼントするようにしています。
どこで宣伝するか?
SNSやホームページなどでNFT Giveawayを宣伝するのが普通によくあるパターンです。
SNSとホームページの投稿では性質が異なっていると思います。
例えばTwitterなどのSNSでツイートした際には人々の目に留まることもあると思います。しかし時間が経つとタイムラインから外れていきますので、継続的な投稿が必要なのです。
つぎにホームページなどでの投稿では、検索エンジンからの流入により長期的なアクセスが期待できます。ただし、SNSとの違いとしては記事の数、文字数がものをいいます。つまり時間がだいぶかかります。
わたしのように10年以上ホームページを作成しているものからすると、高速タイピングを行なって簡単に記事やサイトを運営することができますが、一般の方々にはこの方法は適していないだろうと思います。
となるとやはりSNS経由での宣伝がメインとなってくるのでは無いでしょうか?
なおわたしの場合には、ホームページとして...バイナンス.com、SNSとしてFacebookページ、ツイッターに主に投稿しています。
ちなみにFacebookページからのアクセスはほぼ0です。
どのように宣伝するか?
NFT Giveawayの宣伝をするさいに、なんとなく気づいたポイントです。
ちなみにわたしはTwitterはあんまり好きじゃ無いので、今までほとんど使ってきませんでしたのTwitterでのマーケティングはど素人です。
そんなわたしの感覚的に、ランダムにツイートするようなロボットみたいな宣伝はしたくありません。
でもネタが...
と思っておりまして、今はNFTを差し上げたさいにそれを画像付きでツイートするようにしています。
あとはNFTをアップロードした際に、画像つきであげるようにしてツイートのネタと宣伝をかねています。
こんなツイートです。
ありがたいことにリツイートやLikeをしていただける方が多くいらっしゃるのでモチベーションを維持できているのです。
リストしているときにはこういうツイートをあげています。
あとたまにNFTを差し上げた方から感謝の連絡をいただきます。(感謝したいのはこちらですけど)
そのツイートをリツイートしたりします。こういうようなツイートです。
というようにどうにかツイートのネタがないときに絞り出して宣伝をかねて行なっている感じです。
ということでわたしが行なっているGiveawayのやり方に関しての説明でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?