見出し画像

【バイク小話】#1 お買い物ツーリングの成果

清水PAでの購入品を自慢するだけの回。

購入品1点目
K-3586 ヒップバッグ

前々から欲しかったアイテム。
県内とか道志みちとかでめっちゃ身軽にツーリングしたい時に丁度いいものを持ってなくて、色々ネットで調べた結果コレが最有力候補に。

この辺の必要最低限の品々がこんなにコンパクトにまとまる。素晴らしい。
しかもペットボトルホルダーもあるしでお散歩ツーリングには必要なものが全て備わってる。
これからガンガン愛用していこうと思う。

余談だけどどうやらレッグバッグと併用できそう。


購入品2点目
K-2819 ガルジャケット

マウンテンパーカーのようなデザインでとってもアーバンな1品。

試着して感動したのがとにかく軽い。
あと結構普段着っぽく見えるからどっか行った時にバイクウェア感薄いのもいい感じ。

実際に着てみた感想だけど、室内でインナー込みで着るとペラペラの長袖Tシャツ着てるだけでも汗を掻く位には暖かい。
比較的気温が高めだとアウター+普段着程度でも歩き回ればじんわり汗が出てくる位に保温性能が凄まじい。
とにかくガルジャケットで覆われてる部位は全く寒くならない。冬本番でどのくらいの耐寒性能があるのか試すのが今から楽しみ。


何だかんだ去年位から装備がクシタニが増えてきてる。シューズ関係も欲しいなと思い始めてるのできっと来年の今頃には買ってる気がする。
あとはバイカーデニム的なものが欲しいなと最近常々思うけど優先度低いのが現状。

膝のインナープロテクターがどうしてもずれてくるのでその手直しがややストレスになってる。教習所で使うようなゴテゴテのやつも持ってて、アレはアレで物としては良いんだけど荷物が嵩張るのがネックなところ。
優先度低かったけどやっぱり次買うべきはパンツだなぁ。何買うか考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?