マガジンのカバー画像

WS|【脱初心者?シリーズ】

11
ヴァイスシュヴァルツで脱初心者するために俺が聞きたかった事を色々書いてる記事。 サクッと読めて、なんとなく理解できるかもしれない。 そんなに深いこと書けないので雰囲気で感じ取って… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【TCG全般】紙強くなるためにやった事

ふふ、財布(の中身)ないわ。(紙を買いすぎたため 社会人になって初めてのボーナスでほっこりしておりましたが、最近はポケカの新商品連打で内も外も大寒波となり寒々しています。 エアコン壊れたのが全部悪い。 今日は気が乗ったので久々に記事書きます。 内容はタイトル通り、カードゲームで強くなるためにやってみたこととかです。 読んだ人が強くなれるかは保証しませんが、自分はこれで多少は強くなりました。 参考までに。 ↓やったこと一覧↓ 1.コピーデッキ簡単に強くなりたかったら強い人

WS|【脱初心者?】クロック叩く?叩かない?

はじめに半年前はあんなにあったヴァイスモチベは地に落ち、最近はMTGのPauperを身内と遊んでます。 安いのに奥が深くて即死コンボも殆ど無いので遊びやすいんですよね、Pauper。 スタン落ち嫌いだしそんな金かけたくないけどMTG遊んでみたいって人はPauperオススメです。(プレイヤーまだ少ないから増やしたい) 本題ヴァイスってゲームはダメージを受けることで毎ターン3枚ドロー1ディスできるゲームです。 負けに近づく代わりにハンドアドバンテージと情報アドバンテージを

WS|【脱初心者?】光景・逆圧縮の使い所の指南書的なやつ

はじめに何か書きたいけど何も書くことが思いつかないから無理やりひねり出しました。 使った時、使われた時、使われないようにする方法なんか書いていこうと思います。 【脱初心者?シリーズ】 【WSの小部屋】 光景・逆圧縮とは・『光景互換』 ヴァイスプレイヤーは割と初出のカード名から取って互換名を呼ぶことが多く、「相手のストック剥がして、相手の山から同じ枚数ストックに置く」という効果を持ったカード全般を指して『光景』って呼んでます。 ・『逆圧縮』 こちらは互換名でなく、

WS|【脱初心者?】ストックに埋まったカードについての指南書的なやつ

はじめについに読者から書いてほしい内容がありました! 初めまして、記事を読ませて頂いて今までのプレイ概念が変わりました。ありがとうございます。質問ですがストックに置くカードでクライマックスは当然処理はしますがレベル3の詰めカードやピン刺しのカード(早出し潰しなど)がレベル0の時の最初のアタックでストックに埋まってしまった時どの様に対処した方が良いですか?ストック削って山を弱くするのかそのまま埋めたままの方がいいのか良く迷ってます。 うれしい。 そんなわけで、脱初心者シリ

WS|【脱初心者?】山を掘るべき場面の指南書的なやつ

はじめに脱初心者シリーズ第五弾です。 過去記事はこちらをどうぞ。 今回書くのは山を掘る場面の見極め方。 思ったよりCXが見え過ぎたり、想定外にトリガーしてしまい山からCXが消えたり、思い通りに行かないのがヴァイスシュヴァルツです。 でもまあ、どういう時にどういう行動を取れば良いのかってのを知っておけば、確定で最悪の自体に突入なんてことは早々起きないわけで。 もちろんこの記事に書いてあることが全てじゃないし、この記事通りにならない場面もあるので、基礎的な考え方だと思っ

WS|【脱初心者?】フロント・サイドアタックの指南書的なやつ

はじめに脱初心者シリーズ第四弾です。 過去シリーズはこちら 一~二弾でプレイング、三弾で構築の話をしましたが、今回はプレイングの話に戻ります。 そういえばヴァイス始めた頃、『フロントアタック』と『サイドアタック』の使いどころや、トリガーに対する考え方がわからなかったな~と。 もし同じところで迷ってる人が居れば参考になればと思います。 本題~フロントアタックとは~ ルールで定められた、自分のキャラで相手のキャラに攻撃し、ダメージを与えながらカードのパワーを比べて戦闘

WS|【脱初心者?】デッキの基礎構築と投入枚数の指南書的なやつ

はじめに脱初心者シリーズ第三弾です。 前回までのはこちらをどうぞ 今回書いていくのはヴァイスシュヴァルツのデッキの組み方と、その際の投入枚数のお話です。 さっさと本文入っていきます。 本題~デッキの基礎構築~ デッキをゼロから組む場合、 ・アドCX(扉、電源、門、本、チョイス、宝) ・つよつよ連動キャラ(このすば:めぐみん+ゆんゆん) ・最強のカード(基礎顕現装置、いつもの光景互換、ウミユリ海底譚etc…) 辺りをベースに組みます。 デート・ア・ライブを例にし

WS|【脱初心者?】ストック管理についての指南書的なやつ

はじめにそういえばこのNoteを始めた切っ掛けはプレイングや構築について書くことで脱初心者するためだったのを思い出しました。 なので、半年前の自分がプレイでわかんなかったことについてそれっぽいこと書いていこうと思います。 前に集中について書いたので、今回はストック管理について書いていこうと思います。 あと、小部屋への誘導率が悪いことについて身内から指摘され、「本文がつまんな過ぎて最後の宣伝を読んでいない説」を提唱されたので最初に貼っておきます。 何卒よろぴく。 本題

WS|【脱初心者?】集中を使うタイミングの指南書的なやつ

はじめに『ヴァイスシュヴァルツおもしれーじゃねーか!』 どうも、ヴァイスシュヴァルツ非公式プレイヤーのnezimaki5級です。 中々冒涜的なトップ画になったと思う。 中村さんなら喜んでくれそう。 最近小部屋で流行ってるR以下大会の構築がデアラ禁止で全く浮かんで来ないので、何か最近思ったことを書きなぐっておこうと思います。 本題~前書き~ あなたはいつ集中を使ってますか? 僕はメインフェイズに打ってます。 や、そういう話じゃ無いんですけど。 今回は「なぜそこ

WS|圧縮率から考えるキャンセル率とプレイング

はじめに~感謝~ 記事上げるたびに100人以上の人が読んでくれてて嬉しいかぎりです。 きっとこれを読む人の内の何十人かはいつも読んでくれている人たちだと思うので感謝の意を述べておきます。 いつもありがとうございます。 ~今日の献立~ 今回は確率計算をしつつ、CXの戻り枚数毎のリフ後の山のキャンセル率を考えていきます。 無理して8戻りにするのか、多少噛んでも圧縮のために6戻りとかにしてもいいのか、そういった事を理論的(?)に見ていきます。 初めに言っておきますが、

WS|サマをさせない&疑われない自己防衛

はじめにめっちゃ文字多いぞ!太文字だけ読んだほうが良いぞ! 専門用語出ること多いぞ!わかんないのは自分で調べろ! 以上の事を守ってください。 ~自分語り~ 短い夏休みは終わりましたが、長い就活はまだ終わりません。 カードやってる場合じゃないんですが、就活やっててもコロナの影響で会社に赴く事も無くカードやる時間が有り余ってます。 それでも就活の焦りからカードやる気が起きないんですよね。 いくら俺が焦っても進行度が進まない就活が悪い。 ~サマに対するアツい思い~ コ