FMV LIFEBOOK 14インチUHの"ガチ"レビュー

こんにちは、ASUSに浮気しても結局FMVにしました、ねゆりぎです。

私のPC遍歴

LIFEBOOK AH47/JBC2

LIFEBOOK UH-X/D2

ASUS Zenbook 14 UM425IA

LIFEBOOK WU2/H1 5G

となっています。

そんなわけで、LIFEBOOK大好きです。そのうえで、誰も気にしてない部分を中心に、いい点も悪い点もしっかりレビューしてみたいと思います。

僕の考えたさいきょうの構成

  • i7-1360P

  • メモリ32GB

  • 5G

  • 顔認証IRカメラ

これで当分戦えるでしょう.
なお,SSDはなんかSAMSUNGのサーバー向け(PM9C1a)がついてました.ネットのレビューだとMicronだったんですが,変わったっぽいですね.そりゃ高いわけだ.SN770の1TBに自前換装しました.

良いところ(有名)

軽い、バッテリー50Wモデルでも1kg切る

さすがに25Wだと3~4時間しか持たなくてつらかったですが,50Wあればなんとでもなります.Pプロセッサでも余裕です.

5G搭載機にしては(X1 CarbonやVAIOより)安い

公式WEBストアからだと,いろいろクーポンを使えます.もちろんLet'snoteよりも安いです.

14インチなのに13.3インチと変わらないフットパネル

ベゼルがほとんどない.日本メーカーとは思えない.ほんとうに良い.Dynabookどか,LAVIEとか,下部のベゼル太すぎ.VAIOも.ASUSはエルゴリフトでごまかしてる.

キー配列が平和。打ちやすい。

キーボードの「かな」非表示が標準になりましたが,レイアウトは健在です.このレベルの配列って,FMV,VAIO,Macbookくらいじゃないですか?

などがありますね。

それでは、ディープなレビューに入ります。

良いところ(マニアック)

液晶の輝度が高い

450cd/㎡あるノートPCは実は少なくて、ThinkPad相手にも「どやぁ」できるところです。

Type-C端子の給電・充電を手動で指定できる

これ本当に便利です。D2世代のときはPD充電とDP Altが奥側のみで不便でしたが、両方対応になりました。やったー!!!

電源ボタンがきちんとキーボードから独立している

Deleteの位置に電源があったりしないから安心。

スペースキーがホームポジションに対して真ん中にある

これ大事。当たり前なのにできてないところが多い、謎。

WiFiとBluetoothがintel製

Realtekだとよく落ちる(経験談)

液晶を閉じてても排気がちゃんと排気される

MSIとか海外製は特に、閉じた状態だと排気口を防ぐモデルが多いです。UHは代々塞がない設計で良いですね。H1世代のヒンジ設計は天才だと思います.

動かないソフトがない

当たり前だと思ってたんですけど、そうでもないみたいで。
ZenbookだとDavinci Resolveがまったく動かないとかChrome見てるだけでファン爆音回転とかいろいろありまして。Ryzenのせいかな???

勝手にネジが取れたりしない。

当たり前だと思ってたんですけど、そうでもないみたいで。
Zenbookは裏のネジが気づいたら取れてなくなりました。5万円安いからかな???

Scroll Lockがある

ASUSだとfnキーのコンビネーション自体がないんですが,なんとCakewalkでは使うんですよね.Shift + DeleteでScrLkになります.うれしい.

FMVコントローラが便利

パワポのリモコンにできるの,レアです.昔はASUSとかでアプリありましたけど,最近はあまり見かけなかったもので...

悪いところ(軽め)

未だにクリックボタンが独立式

これはそろそろ考え直しても…と思っていたら、CHとMHで廃止されましたね。ビジネス向けにはまだ必要ということでしょうか。再考の余地はあると思います。

パームレストが小さい

これはフットプリントが小さくなってもキーボード上部の余白が変わらないことが原因です。そろそろ全体的にレイアウト見直してもいいのでは…
というか,キーボード上部の富士通ロゴ,いらなくないですか?

悪いところ(マニアック)

ディスプレイの品質が落ちた

前までIGZOだったときは、四隅の輝度ムラがまったくないうえ、残像感がとても少ないディスプレイでした。いまのBOEのディスプレイは、他社ノートと同様に四隅の輝度ムラがややあり、残像感もそれなりです。14インチと引き換えかなあ…
というか,IGZOの頃と比べて暖色が強くなってない?他のモニターが(sRGBにしても暖色モードにしても)色温度高く見える.
シャープが14インチ16:10の液晶パネルを作ってくれたら解決なんですが,どうやら液晶部門はさらに採算悪化してそうです.

パワーオフUSB給電ユーティリティが消えた

これはなぜ??

キーボードの品質管理がやはり微妙かも?

これは初代UHのころにPC Watchで記事にされていたように思います、D2でもタイプの取りこぼしが若干ありました。
H1世代では、そもそも打鍵のクリック感が強くなったため取りこぼしは少なくなりましたが、キートップに指をおいたとき(手前側に傾けると特に)「キシキシ」という音が気になります。これ耳障りです(矢印キーとか左Ctrlとか)。あとファンクションキーの段、なんかキー奥に傾いてね?

sMedioソフトの品質が…

「スマホデータ転送」これ、WindowsからiOSにも転送できるのでほんとうに便利なんです、が!

・ 右クリックメニューから転送できない
ニアバイシェア(クイック共有)みたいに、右クリックからすぐ転送できるようにしてほしい。

・毎回転送先でアプリを開いてPINコード打つ必要がある
これもクイック共有みたいに、勝手に届いてくれませんかね…

・スマホアプリで、他のアプリから「共有」で送れない
これも論外。毎回「スマホデータ転送」の内部ギャラリーで開かなきゃいけない。

FMVユーザー以外からは金取ってるんだから、もうちょっと完成度上げてほしい。これはFCCLじゃなくてsMedioが悪いんですがね...

設定のExtrasが増えてきた

これは不満というか,ただのわがままですけど...
ASUSの「My ASUS」とか、Lenovoの「Vantage」みたいな、まとめて独自機能を設定できるアプリ、作ってほしい。
静音モード切り替えとかType-C給電切り替えのために何回もクリックするの面倒で…

液晶側(カーボンパネル)の強度不足…?

実は一度パソコンポを使って修理に出してるんですが、純正引取修理であるパソコンポの梱包材(あのX字の上下左右からの三角形段ボール)のとおりにバックライトのムラができました。さすがにまずいのでは…
とくに液晶上部,カメラの下あたりが暗いです.

Type-CをPD出力に指定するとDP Altが出なくなる

これは再現確認してないから、おま環かもしれない.

アッパーパネルとキートップの隙間が大きい

なんとなく感じる見た目の違和感はこれが原因.もう少しピタッと感がほしいかも.?

スマホカメラ転送が微妙

これ,まさかのスマホ側のアウトカメラの切り替えできないんですよね.iVCamとかではできるので,改善してほしい.

番外編:どうせ剥がすから関係ないけど

D2世代もH1世代も,intelのCPUのシールとか,裏面のシールとか,必ず少し傾いてる.
修理出した時,アッパーパネル交換の下にちゃんと「Intelステッカー」って書いてあって,わざわざ修理でも貼ってるらしい.それもシール傾いてる.

いろいろ言ったけど

LIFEBOOKは完成度が高いので,本当に好きです.WindowsでMacbookと対等に渡り合えるまであります.その分,細かいところが気になっちゃうというだけで,基本的にはとても高評価です.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?