マガジンのカバー画像

本日の督促

23
督促の電話や郵便などの状況を毎日報告する「本日の督促」をまとめたマガジンです。報告内容では、電話番号や郵便物の内容なども公開しています。
借金歴20年、いまだ誰にもバレていない僕だから知っている、借金やその督促に関する豆知識を詰め込みま… もっと詳しく
¥500
運営しているクリエイター

#借金問題

本日の督促 20/7/20

今週に入って、急にあそこが騒がしくなってきました。 なんかあるなと思って、普段開けない郵…

本日の督促 20/7/10

本日も、督促なし。 ここまで数ヶ月、年末年始を除いてほぼ毎日、各社から督促の電話がな鳴り…

本日の督促 20/7/5

本日も、督促無し。 一部でも支払いすると、これだけ平和な日常が手に入るのに、それが出来な…

本日の督促 20/7/4

予想通り、数ヶ月ぶりの何もない平和な週末。 でも、逆にこうなると連絡していない会社が動い…

本日の督促 20/7/3

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

本日の督促 20/7/2

今月中に、支払いの相談と諸々の対応で、全ての会社へ連絡する事になりそうです。 一番の理由…

会社への在籍確認

一定期間支払いが遅れたら訪れる難所「会社への在籍確認」 借金をしている方なら一度は経験した事があるのではないでしょうか? 別に1回連絡が入るくらいならどうって事ありません。全く問題ないです。ただ、僕みたいに督促の電話に出ないとか、慢性的に滞納している場合はそんな簡単な問題ではありません。 なんせ、在籍確認がしつこいのです。 遅れるたびに連絡きます。内勤ならまだましですが、外勤となると伝言ゲームみたいになるので、ほぼ確実に職場に借金の事がバレます。 会社名は名乗らない

本日の督促 20/7/1

気づけばもう今年も折り返し、今年こそは数社完済する予定だったのですが、未だ一社も完済出来…

本日の督促 20/6/30

実は、先週末に借金が家族にバレそうになるタイミングがありまして、とりあえずの難は逃れたの…

本日の督促 20/6/28

公開し忘れ・・・ 下書きまでして、最後の公開作業を忘れてました。。すみません。 それでは…

本日の督促 20/6/27

郵便に関しては対策しているはずだったのですが、本日は郵便局の対応ミスでかなり危険な状態に…

本日の督促 20/6/26

なんだかんだ、今週の督促は全無視する結果となってしまいました。 でも何となく、来週中には…

本日の督促 20/6/25

月末になると、どうしても督促の電話は増えますね。 世間的には、給料日が近いでしからね。ま…

本日の督促 20/6/24

督促の連絡が勤め先に来てしまった経験ありますか? 銀行系のクレジットカードなどなら、多少遅れたとしても勤め先に在籍確認の連絡がくる事はほぼないですが、信販系のクレジットカードなら3ヶ月程度でほぼ確実に勤め先への在籍確認があります。 ただ、携帯への連絡に必ず対応していれば、勤め先への連絡はもう少し伸ばせるはずです。んで、もし連絡があったとしても借金の取り立て感は出さないので、1社程度であれば気にする必要はないと思います。 ただ、僕みたいに多重債務者で滞納しまくりな場合は、