見出し画像

アップルの株式分割が示唆する重大な未来【米国株式投資レポート August 30】

売り切れ

画像1

黒井:米国株式投資レポートを始めよう。今週は特に話すことが何もないと思いきやアップル(AAPL)の分割の話が盛り上がったね。

ワトソン君:ボクは、金融ニンジャさんのツイッターなんて見ないで、アップルさんだけ買えばいいと思って後悔しました・・・。

黒井:それは今は言っても仕方ないよ。記事中で話したことを忘れたか?アップルの株式分割は何を意味するのか。それは新たな不確実性をもたらし世界をも変えてしまう可能性があるという話だ。

黒井:-----ここから下は有料部分-----

コロナウイルス対策マガジン米国支部とは6月27日に新しく創刊されたコロマガシリーズの名前である。コロマガ日本支部やコロマガ海外支部とは異なり米国の話題が中心となっている。コロナ禍における米国の話題や歴史的な検証と分析だけでなく、今すぐ役立てられる実践的な内容も加えて付加価値を高める予定である。
コロマガ米国支部に付随する米国株式投資レポートは単独記事として13部を発行する。その後は8,080円のマガジンを購入しなければ読めない形式だ。13という数字は米国が独立した時の州の数だ。

ここから先は

5,280字 / 13画像 / 3ファイル
この記事のみ 残り0/13 ¥ 222

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?