【全文文字起こし】#118 ク・ハラ遺産相続裁判始まる&自分を捨てた母を探しに韓国へ etc.
はじめに
韓国の今が分かるウェブメディア「ハフポストコリア」のニュースを日本語と韓国語で読んで、日本語と韓国語でおしゃべりするPodcast。
2020/07/10に公開したepisode118のニュース関連部分の文字起こしです。
(▽トークは日本語×韓国語▼トークは基本的に日本語)
▽「アンタクト」に戸惑う高齢世代 2:21-
Y: この現象って何かすごく、韓国の今をすごく象徴してるなという気がするのね。ここで書いてあること
J: なるほど
Y: episode 062ってのはちょうど去年の5月ぐらいですね
J: そんなに経ちますか
Y: 73歳人気ユーチューバー、YouTubeのCEOと対面したというニュースをここで取り上げましたけど、超、韓国でも人気な人で
J: 전라도の할머니でしたね
Y: 化粧品とかを紹介するんですよね
J: (笑)전라도の사투리が面白かった
Y: ははは、なるほど。で、最近またちょっと話題になった動画があったんだけども、それが結構韓国のいろんな現実を反映しているなと思って
J: 私はよくわからない。私も막례 할머니の気持ちがわかるっていう点だけですかね
昨年、パク・マンネさんがファーストフード店でキオスク(無人総合情報案内システム)で注文する姿を描いた「マンネは行きたくても行けない食堂」という動画が話題になった。老年層の「デジタル疎外」を直接見せることで、多くの人々の警戒心を呼び起こすきっかけとなった。
지난해 박막례 할머니가 패스트푸드점에서 키오스크(kiosk·무인종합정보안내시스템)로 주문하는 모습을 담은 ‘막례는 가고 싶어도 못 가는 식당’이란 영상이 화제가 됐다. 노년층의 ‘디지털 소외’를 직접 보여주면서 많은 이들의 경각심을 일깨우는 계기가 됐다.
ところが、実際に一緒に暮らす母親が、今までハンバーガーの注文ができなかったというのだ。自宅前のハンバーガー売り場は、キオスクで注文を受けるが、店頭でもできる。しかし、母親は機械の前に並んだ列を見て、ためらって出てこなければならず、その日以後は売場に入るのが怖かったという。ちなみに母は「絶対買ってあげたかったのに注文できなくて、それでお母さん申し訳ない」と言った。
그런데 실제로 살 부비며 사는 엄마가 그동안 햄버거 주문을 못 했다는 것이다. 집 앞 햄버거 매장은 키오스크로 주문을 받지만, 매대에서도 가능하다. 하지만 엄마는 기계 앞에 늘어선 줄을 보고 주춤거리다 나와야 했고, 그날 이후로는 매장에 들어가기가 무서웠단다. 덧붙여서 엄마는 ”꼭 사주고 싶었는데 주문을 못 해서, 그래서 엄마가 미안하다”고 말했다.
新型コロナ以降、人と社会のつながり方に大きな変化がもたらされるという予測が出ており、メディアをはじめ企業などでは「アンタクト時代」に備えなければならないと連日コンテンツがあふれている。「アンタクト」とは、「接触する」という意味のコンタクト(contact)に否定の意味であるアン(un−)を合成したもので、韓国語では「非対面」という。多くの人がアンタクトを「もっとコミュニケーションするため」と強く自負している。ベストセラーとなった『アンコンタクト』という本のサブタイトルは、「より多くつながるための新しい時代の進化コード」だ。しかし、なぜ「アンタクト」という外来語が、かえってコミュニケーションを妨げていることは認知できないのか。
코로나19 이후 사람과 사회의 연결 방식에 큰 변화가 올 것이라는 예측이 나오면서 미디어를 비롯해 기업 등에서는 ‘언택트(Untact) 시대’를 대비해야 한다고 연일 콘텐츠를 쏟아 놓는다. 언택트란 접촉하다는 뜻의 콘택트(contact)에 부정의 의미인 언(un-)을 합성한 것으로 우리말로는 비대면이라 한다. 많은 이들이 언택트를 ‘더 소통하기 위한 것‘이라 강력하게 자부한다. 베스트셀러로 떠오른 ‘언컨택트(Uncontact)’ 책의 부제는 ‘더 많은 연결을 위한 새로운 시대 진화 코드’이다. 그러나 왜 ‘언택트’라는 외래어가 오히려 소통을 방해하고 있음은 인지하지 못하는 걸까.
老年層のデジタル疎外は、「言語」と大きな関連性がある。 再びパク・マンネさんの動画に戻ると、「テイクアウト」と書かれた画面から「袋?」と絵を見ながら推測する。 「ジャガイモ揚げ」も見つけられなかったが、「フレンチフライ」と書かれていたからだ。
노년층의 디지털 소외는 ‘언어’와 큰 연관성이 있다. 다시 박막례 할머니의 영상으로 돌아가자면, 테이크 아웃이라고 적힌 화면에서 “‘봉다리(봉지)’인가?”라며 그림을 보며 유추해낸다. ‘감자튀김’도 찾을 수 없었는데, ‘후렌치 후라이’라고 적혀 있기 때문이다.
上記のような問題を単にuxuiを変更する方式で解決してはならないインターネットバンキングもそれが母親がデジタルを学んだからといって世の中とコミュニケーションをとれるだろうか世の中は箸が使えない子供たちが広告飛ばしてるって台に徹底的に合わせている多くの世代が一緒に暮らすということは思ったよりも価格的な努力を必要とするという意味だ
위와 같은 문제를 단순 UX/UI를 변경하는 방식으로 해결해서는 안 된다. 인터넷 뱅킹도 무서워하는 엄마가 ‘디지털’을 배운다고 세상과 소통할 수 있을까? 세상은 젓가락질도 못 하는 애들이 광고 건너뛰기를 하는 세대에 철저히 맞춰져있다. 이곳에서 여러 세대가 함께 산다는 것은 생각보다 다각적인 노력을 필요로 한다는 의미다.
Y: 最後の段落でちょっとややこしい言葉が出てきたけど、UX/UIは日本でも使われるけど、ユーザー視点のシステムとかマシンの設計みたいなそんな話だよね
それから「箸が使えない子供たちが広告飛ばしをする世代」って、おそらくこれは、箸も使えないのに、スマホのブラウザで広告が表示されないように設定はできるみたいな、そういう意味だと解釈したけど
J: 저는 막례 할머니, 너무 저를 보고 있는 거 같아요
Y: そう?
J: 저도 잘 못해요. 일본에서 요새 PayPay? PayPay 라고 나왔잖아요
Y: はいはい、PayPayありますね
J: 페이페이를 스마트폰에다가 깔았는데 근데 막상 매장 가면 한 번도 못 쓰고 있어요
Y: なんで?
ここから先は
¥ 100
韓国語学習の教材としてご好評頂いておりますPodcast「ニュースde韓国語」、すべてボランティアで運営しております。ご支援頂けますと幸いですm(_ _)m