見出し画像

【連載】多賀野編!ちょっと変わったアレ

ちょっと変わった商品に出会った時、冒険したい気持ちを抑えて安全な道を選んでしまう。そんなアナタのために連載していくシリーズです。

本日はこちら!
中華そば専門 「多賀野」から、人気メニューをカップ麵で再現!
行列の絶えない東京の名店 多賀野 ごまの辛いそば

実はテレビで放映されたこともあり、今回のカップ麺発売も様々なメディアで取り上げられていて、私も注目していた商品でした。

iOS の画像 (8)

■和風で担々?

iOS の画像 (7)

中華そば、和風の響きはなんとなく理解できるけど、担々麺で和風?
さっぱりしてそうなことは理解しました(笑)

iOS の画像 (6)

担々麵を引き立てるラー油も、煮干し風味だそう。
ここまでくると、ちょっと脳内も「和風」によってきませんか?

iOS の画像 (5)

中身もそこまでゴロっとかやくが入ってるわけでもなく、ただただ魚介系の香りが漂ってきた印象です。

何より嬉しいのは、ノンフライ麺であることです!

■担々麵風

お湯を入れて5分。
よーく混ぜているうちに、魚介の香りが周囲にも漂ってきます。

iOS の画像 (4)

麺もつやつやです!

お味はというと、味こそピリっと担々麵ですが、魚介の風味やさっぱりダシが効いているので、和風色が強いように感じました。

和風担々麵というよりは、担々麵風の中華そばという感想です。
伝わりましたか?(笑)