「NEWS23」スタッフノート

TBSテレビ/JNN系列で放送中の「NEWS23」(月~木曜よる11時00分から・金曜…

「NEWS23」スタッフノート

TBSテレビ/JNN系列で放送中の「NEWS23」(月~木曜よる11時00分から・金曜よる11時30分から)の公式noteです

マガジン

  • 現場から、 ~TBS NEWS~

    • 767本

    TBSテレビ報道局が運営するnoteです。記者個人noteやNEWS23スタッフnoteなどをまとめています。公式WEBサイトはこちら→http://news.tbs.co.jp

  • 「終戦72年特別番組 秘密~いま明かされる4の真実」

    8月12日(土)午後3時から放送(一部地域を除く) 。番組にまつわる様々なトピックスを紹介します

記事一覧

「コム デ ギャルソン」川久保玲 単独インタビュー 揺るぎなき“反骨精神”

「こういう時だからこそ、  何か新しいことに向かって進まなければ」 「コム デ ギャルソン」を立ち上げ、 世界のファッション界を牽引してきた川久保玲さん。 これまで映…

「CLANE」松本恵奈が語る アパレルの生きる道

アパレルブランド 「CLANE」を手がけ、 多くの女性から支持を得る 松本恵奈(まつもとえな)さん。 ファッション業界 に 新型コロナが暗い影を落とす中、 CLAN…

作家・金原ひとみ 新常識を問う コロナ時代の"恋愛と性”

人との物理的な距離をとることが 推奨されている今、 芥川賞作家の金原ひとみさんがあえて、 それに逆行するような作品を発表しました。 その名も「アンソーシャル・ディス…

サカナクション山口一郎 「新しい感動を発明したい」コロナ時代の “音楽のカタチ”

新型コロナの影響で コンサートが相次いで中止となるなど、 苦境の音楽業界。 いま、新たな挑戦が始まっています。 人気バンド「サカナクション」が模索した、 コロナ時代…

綾瀬はるか「戦争」を聞く 戦後75年「綾瀬はるか✕戦争✕高校生」

毎年、シリーズでお伝えしている 女優、綾瀬はるかさんの「戦争」を聞く。 綾瀬さんはこれまで10年にわたり 60人以上の戦争体験者の方から 貴重な話を聞いてきました…

森友公文書改ざん 命を絶った職員の妻 単独インタビュー

“森友文書”の改ざんを命じられ 自ら命を絶った職員の妻が 単独インタビューに応じました。 「もう後悔したくない」 カメラの前で初めて語った 孤独の日々。 そして裁判…

沖縄慰霊の日 “焼失”首里城の地下に司令部

今月23日は75年前の沖縄戦で 組織的な戦闘が終結したとされる 「慰霊の日」です。 去年、火災に見舞われた首里城の地下に 日本軍の司令部があったことを ご存じでしょ…

原発「処理水」海へ放出か ”福島産”の安全性は? 漁業者の苦悩

福島第一原発の 敷地に並ぶ無数のタンク、 その数、1000基に上ります。 今、タンクに溜まり続ける 放射性物質を含んだ水を 海に流す案が現実味を帯びています。 ただで…

東日本大震災から9年 ”あの日”を伝え続ける”語り部”の思い

東日本大震災の発生から きょう3月11日で9年。 被災地は鎮魂の祈りに包まれました。 多くの人が犠牲となった あの日の記憶を風化させないよう 自らの体験を伝え続ける…

「パラサイト 半地下の家族」アカデミー賞4冠 ポン・ジュノ監督を小川キャスターが取材しました!!

去年5月、カンヌ映画祭で 最高賞のパルムドールを受賞。 そして、今月、アカデミー賞で 作品賞を受賞するなど、 4冠に輝いた韓国映画 「パラサイト 半地下の家族」の ポ…

世界の映画に何が?ケン・ローチ監督が語る”貧困と格差”

ここに3つの映画のポスターがあります。 今年公開されたアメリカ映画「ジョーカー」 来年公開される映画、 「パラサイト~半地下の家族~」 そして、イギリス映画 「わた…

内部映像が物語る“入管施設の実態”

先日お伝えした入管施設の実態では、 収容されていた外国人女性が 「トイレまで監視された」と訴えるなど、 人権侵害とも言える対応が 浮き彫りになりました。 今回お伝え…

小川キャスターがきく「“性的マイノリティ―”として生きること」

「トイレを自由に使用させないのは違法」 こう訴える性同一性障害の方の主張が、 12日、裁判所に認められました。 一方で、 いわゆる性的マイノリティーといわれる方達が…

入管施設の実態を強制収容されていたクルド人の女性が語りました

これは証言をもとに再現した 日本の入国管理施設にある部屋です。 祖国を追われ日本に来たものの、 難民申請が認められず 入管施設に半年近く強制収容された クルド人女性…

後編)小川キャスターがみた香港の“今”

民主派の圧勝で終わった香港の区議会選挙。 その選挙戦で浮き彫りとなったのが 親中派と民主派の対立、香港の分断です。 家族が引き裂かれてしまったという ある学生を取材…

前編)小川キャスターがみた香港の“今”

民主派が圧勝した香港の区議会議員選挙。 抗議でもに強硬姿勢を取り続ける香港、 そしてその背後にいる中国に 香港市民が“NO”を突き付けた形となりました。 香港の方た…

「コム デ ギャルソン」川久保玲 単独インタビュー 揺るぎなき“反骨精神”

「コム デ ギャルソン」川久保玲 単独インタビュー 揺るぎなき“反骨精神”

「こういう時だからこそ、
 何か新しいことに向かって進まなければ」

「コム デ ギャルソン」を立ち上げ、
世界のファッション界を牽引してきた川久保玲さん。
これまで映像メディアの取材を
ほとんど受けてこなかった彼女が、
news23の単独インタビューに応じました。
彼女が語る「反骨精神」とは?
(10月20日(火)放送より)

10月19日、東京・青山で
「コム デ ギャルソン」の
新作コレク

もっとみる
「CLANE」松本恵奈が語る アパレルの生きる道

「CLANE」松本恵奈が語る アパレルの生きる道

アパレルブランド 「CLANE」を手がけ、
多くの女性から支持を得る
松本恵奈(まつもとえな)さん。
ファッション業界 に
新型コロナが暗い影を落とす中、
CLANEはネット通販の売上で躍進し、
全体の売り上げも前年近くに。
松本さんが打ち出した秘策とは?
(9月21日(月・祝)news23より)

今月2日、東京・新宿の百貨店の一角は
多くの女性で賑わっていました。
お目当ては、
あるブラン

もっとみる
作家・金原ひとみ 新常識を問う コロナ時代の"恋愛と性”

作家・金原ひとみ 新常識を問う コロナ時代の"恋愛と性”

人との物理的な距離をとることが
推奨されている今、
芥川賞作家の金原ひとみさんがあえて、
それに逆行するような作品を発表しました。
その名も「アンソーシャル・ディスタンス」。
彼女が伝えたかったこととは?
(8月21日(金)news23より)

作者が主人公に選んだのは、
この社会の大きな渦に巻き込まれた
若いカップルだった。

「緊急事態宣言」最中の
今年5月に発表された
小説「アンソーシャルデ

もっとみる
サカナクション山口一郎 「新しい感動を発明したい」コロナ時代の “音楽のカタチ”

サカナクション山口一郎 「新しい感動を発明したい」コロナ時代の “音楽のカタチ”

新型コロナの影響で
コンサートが相次いで中止となるなど、
苦境の音楽業界。
いま、新たな挑戦が始まっています。
人気バンド「サカナクション」が模索した、
コロナ時代の“新しい音楽のカタチ”とは?
(8月18日(火)放送より)

先週末、初のオンラインライブを行った
男女5人組バンド「サカナクション」。

バンドのフロントマン・山口一郎さんだ。

山口さんは、
コロナ時代の新たな音楽のカタチ
を模索

もっとみる
綾瀬はるか「戦争」を聞く 戦後75年「綾瀬はるか✕戦争✕高校生」

綾瀬はるか「戦争」を聞く 戦後75年「綾瀬はるか✕戦争✕高校生」

毎年、シリーズでお伝えしている
女優、綾瀬はるかさんの「戦争」を聞く。

綾瀬さんはこれまで10年にわたり
60人以上の戦争体験者の方から
貴重な話を聞いてきました。

戦後75年となる今年は
新たなかたちで広島の原爆について
そして、戦争について考えます。
(8月6日(木)news23より)

綾瀬「失礼します」

綾瀬「今回は、私よりも若い世代に
   "原爆の現実” を見てもらいたいと思いま

もっとみる
森友公文書改ざん 命を絶った職員の妻 単独インタビュー

森友公文書改ざん 命を絶った職員の妻 単独インタビュー

“森友文書”の改ざんを命じられ
自ら命を絶った職員の妻が
単独インタビューに応じました。

「もう後悔したくない」
カメラの前で初めて語った
孤独の日々。

そして裁判への思いとは。
(7月14日(火)news23より)

赤木雅子さんは
夫の写真を手にインタビューに応じた。

夫・赤木俊夫さん。
財務省に森友文書の改ざんを命じられ、
それを苦にして、自ら命をたったという。

雅子さんは寝室に2枚

もっとみる
沖縄慰霊の日 “焼失”首里城の地下に司令部

沖縄慰霊の日 “焼失”首里城の地下に司令部

今月23日は75年前の沖縄戦で
組織的な戦闘が終結したとされる
「慰霊の日」です。
去年、火災に見舞われた首里城の地下に
日本軍の司令部があったことを
ご存じでしょうか。
現在は、崩落の危険などを
理由に公開されていませんが、
沖縄戦を指揮した司令官の孫にあたる男性が
保存と公開を訴えています。
(6月23日(火)news23より)

20万人余りの命が失われた沖縄戦…。
沖縄は日本で唯一
大規模

もっとみる
原発「処理水」海へ放出か ”福島産”の安全性は? 漁業者の苦悩

原発「処理水」海へ放出か ”福島産”の安全性は? 漁業者の苦悩

福島第一原発の
敷地に並ぶ無数のタンク、
その数、1000基に上ります。
今、タンクに溜まり続ける
放射性物質を含んだ水を
海に流す案が現実味を帯びています。
ただでさえ
大きな被害を受けた福島の漁師は
どう考えているのか。
そして、今、福島の魚には
実際どれぐらいの放射性物質が
残っているのか、
漁業の現場を取材しました。
***2020年3月11日(水)放送***

市場に運び込まれるヒラメ、

もっとみる
東日本大震災から9年 ”あの日”を伝え続ける”語り部”の思い

東日本大震災から9年 ”あの日”を伝え続ける”語り部”の思い

東日本大震災の発生から
きょう3月11日で9年。
被災地は鎮魂の祈りに包まれました。
多くの人が犠牲となった
あの日の記憶を風化させないよう
自らの体験を伝え続ける女性を取材しました。
(2020年3月11日放送)

残された遺族は、
最愛の人に思いをよせました。

東日本大震災の発生から9年

「3・2・1 届け…」

各地でささげられた犠牲者への祈り…。
しかし、その景色は、
例年と少し違って

もっとみる
「パラサイト 半地下の家族」アカデミー賞4冠 ポン・ジュノ監督を小川キャスターが取材しました!!

「パラサイト 半地下の家族」アカデミー賞4冠 ポン・ジュノ監督を小川キャスターが取材しました!!

去年5月、カンヌ映画祭で
最高賞のパルムドールを受賞。
そして、今月、アカデミー賞で
作品賞を受賞するなど、
4冠に輝いた韓国映画
「パラサイト 半地下の家族」の
ポン・ジュノ監督。
きのう、緊急来日した監督に
お話を伺いました。
奇想天外な物語に隠された
監督の強い思いとは・・・。
***2020年2月24日(月)放送***

●小川キャスター
「NEWS23の小川彩佳と申します。
今日は、よろ

もっとみる
世界の映画に何が?ケン・ローチ監督が語る”貧困と格差”

世界の映画に何が?ケン・ローチ監督が語る”貧困と格差”

ここに3つの映画のポスターがあります。
今年公開されたアメリカ映画「ジョーカー」
来年公開される映画、
「パラサイト~半地下の家族~」
そして、イギリス映画
「わたしはダニエル・ブレイク」
この3つの映画には、
ある共通点があります。
それは「格差」「貧困」といった
現代社会がかかえる社会問題を背景に
えがいています。
なぜこうした映画が支持を集めているのか
今回、家族を幸せにする仕事テーマに

もっとみる
内部映像が物語る“入管施設の実態”

内部映像が物語る“入管施設の実態”

先日お伝えした入管施設の実態では、
収容されていた外国人女性が
「トイレまで監視された」と訴えるなど、
人権侵害とも言える対応が
浮き彫りになりました。
今回お伝えするのは、
別の入管施設での出来事です。
職員に囲まれて取り押さえられる外国人男性。
この男性は職員から暴行を受けたとして
国に訴えを起こしています。
閉ざされた密室で
何が起こっていたのでしょうか。

(12月23日(月)NEWS23

もっとみる
小川キャスターがきく「“性的マイノリティ―”として生きること」

小川キャスターがきく「“性的マイノリティ―”として生きること」

「トイレを自由に使用させないのは違法」
こう訴える性同一性障害の方の主張が、
12日、裁判所に認められました。
一方で、
いわゆる性的マイノリティーといわれる方達が
日常で感じる違和感や不便さはというのは、
トイレの問題だけではありません
座談会を開きまして、
皆さんの声をきいてみました。
(12月13日放送 NEWS23より)

―女性として生きているのに、
 女性用トイレの使用を制限されたのは

もっとみる
入管施設の実態を強制収容されていたクルド人の女性が語りました

入管施設の実態を強制収容されていたクルド人の女性が語りました

これは証言をもとに再現した
日本の入国管理施設にある部屋です。
祖国を追われ日本に来たものの、
難民申請が認められず
入管施設に半年近く強制収容された
クルド人女性が
その過酷な実態を証言しました。
(2019年12月5日 放送分より)

祖国を追われた幼い少女は、
2001年、見知らぬ国へやってきました。

しかし、その国に
求めていた自由はありませんでした。

●小川キャスター
「こんにちは」

もっとみる
後編)小川キャスターがみた香港の“今”

後編)小川キャスターがみた香港の“今”

民主派の圧勝で終わった香港の区議会選挙。
その選挙戦で浮き彫りとなったのが
親中派と民主派の対立、香港の分断です。
家族が引き裂かれてしまったという
ある学生を取材しました。

(11月26日(火)OAより)

11月26日、
姿を見せた林鄭月娥行政長官。
政府に批判的な「民主派」が
区議会議員選挙に圧勝してから
初めての会見です。

選挙結果は政府の政策への反発が
表れたものだと認める一方で、

もっとみる
前編)小川キャスターがみた香港の“今”

前編)小川キャスターがみた香港の“今”

民主派が圧勝した香港の区議会議員選挙。
抗議でもに強硬姿勢を取り続ける香港、
そしてその背後にいる中国に
香港市民が“NO”を突き付けた形となりました。
香港の方たちが何を思い、何を求めているのか
現地を取材しました。

(2019年11月25日(月)OAより)

記者)
「今、民主派の梁さんの当選が発表されました。大歓声があがっています。」

若者たちが次々と当選しました。

地元メディアにより

もっとみる