見出し画像

宅食(noshナッシュ)を上手く使おう

お子さんが小さいご家庭だと、子供世話が手一杯で、なかなか他の家事まで手が回らないですよね?

特に大人のご飯。子供の世話があるとなかなか作っている余裕もありません。

私自身は絶対手作りが良い!というこだわりがあるわけではないので妻に強要はしないですし、私自身も仕事終わりで自分が料理する余裕もないので、我が家では宅食を取り入れてます。

最初はワタミの宅食などを頼んでたんですが、内容が味気なかったので、今は「nosh(ナッシュ)」というサービスに落ち着きました。

一流のシェフが低糖質・低塩分なメニューを提供しています!とのこと。

メニューの一例はこんなかんじ。

注文のペースは毎週や2週に一回など選ぶ事ができ、一食568円からスタートして、ダイヤモンド会員になれば499円になります。

メニューは豊富で毎週2品ずつ追加されるので、飽きにくいのです。

あとは、ご飯や味噌汁を自分でプラスすれば定食になります。

ダイヤモンド会員は80食以上でなれるので、普通にいけば直ぐに到達します。

実際の商品はこんな感じ。牛肉のトマトすき焼きです。

そりゃあ、宣伝写真の方が美味しそうに見えますが、もちろん普通に美味しいです。

男性からすると若干量が少ないかな、、味が薄いのもあるかな、、というのはあったりしますご、ダイエット食だと思えば、めちゃめちゃ満足です!

大変な子育ての中で、時短できるものはしていった方が、確実に夫婦の関係性も上手くいきます。

気になった方は、下記のリンクから、ヘルシーな宅食サービスnosh(ナッシュ)が3,000円オフで購入できます!

※個人情報は双方伝わりません
https://nosh.jp/c/07FZ6

こいつに小銭でもめぐんでやろうか。そう思われた神のようなあなた!大変ありがとうございます(ノ∀`*)