見出し画像

起業して11年!窮地に追い込まれたときにどんなアイディアで克服できたのか?

昨日のnoteで11年間会社経営が継続できた理由について書きました。
その一つの秘訣として窮地に追い込まれたときに

諦めずに事業をやり続けた


という事を書きました。

最終的には精神論臭くなるのですが、やっぱりココだと思いました!
さらに、窮地に追い込まれたときにどうすれば良いのか?


資金がショートする
人がいなくなる
大クレームに合う


いろいろな窮地ってあるかと思いますが、
そんな中でもやっていけるアイディアがありますよ。


という事を書きました。


そのアイディアとは何か?


それは…


人に聴く


ということです。


え?それだけ?



と思われるかもしれませんが(笑)

窮地になった時って、人にもよりますが、


人に相談ができなくなるんですよね…



なので、

常に人に相談ができる環境に身を置く



これが、私の中で正式な答えです。


私でいうと

経営者の学びの会に8年入っていますが、
この環境にいるからこそ、窮地に追い込まれる前に相談ができるし、

追い込まれた時にも

え?そんな方法があるんですか?


とか

あ、そういう考え方がありますね。


などと、冷静になれたりして、
幾度となく、窮地から脱出できました。
それは、まぎれもなく相談してそれを実践したからでした。

実は、今、そんな環境を作ろうと考えています。



もし、あなたが


・起業したけど売上が1000万円に満たない

・紹介だけで今までやってきたけど、紹介が止まってしまい、どうやって営業して良いかわからない…

・今、まさに起業してピンチを迎えていて、資金もショートしそうで危ない

・起業したけど、売上が経たないので、バイトをしながらやっている


ということでしたら、良い環境をご用意します。

また、明日のnoteで書きますので、是非、ご覧くださいね。


P.S

小澤陽一の公式LINEにはnoteに書かない最新ビジネスの情報とセミナーや勉強会の優待割引があります。

登録して頂くと、

・初心者でも作れるもできるサブスク講座の作り方 動画

・初めての打ち合わせで30%の確率で契約を頂ける売れるセールスの5ステップ 動画

2つの動画をプレゼントします^^

https://lin.ee/c3ySfDs