マガジンのカバー画像

HEROCAMP

27
- やっぱり大変だったこの一年を、笑って締めくくろう -
運営しているクリエイター

#サステナブル

「おみやげ」って、どんな時にあげるもの? 〜haishop さんが目指すサステナブルなおみやげ文化とは〜 WINGS EVENTREPORT

こちらは、2021年12月18日に開催された #HEROCAMP の裏側で伴走しておりました学生&運営によるWINGSチームによるイベントレポートのご紹介です。こちらのレポートは、WINGSチームの岩田 莉奈がお届けしております! 《おみやげ語り -冬の陣-》EVENT REPORT 皆さんはどんな時に「おみやげ」を渡したくなりますか? 例えば、 お礼を伝えたいとき その人のことを思ったとき 頑張っている人を応援したいとき いつも応援してくれている人・お世話になっ

古いものが今に。古来の素材には無駄がない。 WINGS EVENTREPORT

こちらは、2021年12月18日に開催された #HEROCAMP の裏側で伴走しておりました学生&運営によるWINGSチームによるイベントレポートのご紹介です。こちらのレポートは、WINGSチームの相部 水紀がお届けしております! 《素材に魅せられた人たち》 EVENT REPORT これまでの生活のあり方が見直されている今。2020年にレジ袋の有料化、某コーヒーチェーン店によるプラスチックストローの廃止など、身の回りの商品が環境に配慮したものへとシフトしつつあります。

《 おみやげ語り - 冬の陣 - 》 ✖️haishop #HEROCAMP

2021年12月18日(土)に開催される #HEROCAMP の<つながる>コンテンツ、「おみやげ語り - 冬の陣 -」のご紹介です。 "おみやげには、ストーリーがある" サステナブルなおみやげショップ・haishopと一緒に、 あなたのまちの"おみやげ語り"しませんか。 日本の『おみやげ』という形を通して、 社会的課題の解決のサポートを目指す 東京都・渋谷区にあるhaishop。 そんなhaishopのみなさんに、 全国からその人のふるさとのサステナブルなお土産を、 そ

《 素材に魅せられた人たち 》 MiYO × 石坂美由紀 #HEROCAMP

2021年12月18日(土)に開催される #HEROCAMP の<まなぶ>コンテンツ、「素材に魅せられた人たち」のご紹介です。 日本に古来からある素材に眠る、 サステナブルなものづくりや暮らしへのヒントを 若き実践者のお二人からまなぶ 竹や、絹。 あまりに日常にありふれた素材には、実は日本古来から伝わるサステナブルな暮らしへのヒントが溢れている。 そんな素材そのものが持つ力や、先人たちが築き上げてきたその素材をめぐる文化を学びながら、現代の社会が向き合うべき社会課題へ独

HEROCAMP - やっぱり大変だったこの一年を、笑って締めくくろう -

緊急事態と称され、繰り返される宣言。 with コロナといわれ、いつしか失われた青春の日々 どう考えても、どう工夫しても 私たちの透き通った未来は、目に見えない不安に覆われつつある。 だから今、 サステナビリティを大切にするコミュニティによる 《 コミュニティ 》のための《 忘年会 》を開催しよう。 まなんで・あそんで・かんがえて・つながって 2021年に出会うことができたみなさんと一緒に、 やっぱり大変だったこの1年を、笑って締めくくりたい。 そんなクリエイティブな