何度でも・・・

昨日の綺麗なスーパームーンの皆既月食

本当に綺麗だったなぁ~(*^▽^*) 仕事が終わってから慌てて車の窓越しに眺めていた。周りにはカップルやファミリーがスマホ片手に写真撮影会(笑)何だかホッコリな光景☆

ちょうど三日月?位になっていて、始まりなのか終わりなのか?全く把握出来ていない(笑)それでも綺麗な月は、灰色になったこの世界にキラキラした光を放ってくれていた。

沢山の人が同じ夜空を見上げ同じ方向を向いた。

ドリカムの何度でもを思い出した。

何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ。君の名前枯れるまで・・・苦しくて悔しくて頑張れない時も君の歌を思い出すよ・・・

10000万回駄目で望みなくなっても10000万1回目は何か叶うかもしれない・・・

不安で泣いている人・今が苦しくて辛い人・世の中に不満がある人・全然大丈夫な人・逆に楽しい人・・・色々な感情が渦巻く中、すべてを理解しなくてもお互いがお互いをわかり合えたなら。そこに正解・不正解などという言葉ではなく、自分の事の様に感じ取れたなら・・・

辛い事や苦しみはいつかは終わる。

言葉は簡単に人を傷つける。どちらの立場のどの角度から見る?私自身に降りかかる事が何もないのに、とても悲しい。なぜか涙が溢れる。

3.11にも同じ経験をしている。私には何も起こっていない。でもなぜか辛く悲しく苦しかった。

文字や映像の波動から伝わる感情が私も一緒に辛く悲しい渦の中に引き込んだ

気持ちを切り替えて、1年ぶりにマスクを作ろうとユーチューブを見た。1年前よりも可愛い手作りマスクが沢山あり、続ける事は知らない間にスペシャリストにしている事に気付く。

初めは不安でスタートしたチャレンジだったと思うけど、続ける事はとても大切だと分かる。

私達も自営業になり17年もあっという間だった。毎日が必死で次はもっと良くなるようにと願い、行動していた。

何かを始める時は不安はつきもの。成功の雛形なんて持っていない素人の私達は、本や経験者から素直に学び、同じように姿を変えて実行するのみ。そして自分を信じて進むのみなのだ。

オリジナルな自分になるには、自分自身が成長しないといけない。そして思考も意識も。成功者は同じような考えを持っている。

何度でも何度でも立ち上がろう☆

今は自宅でもスマホ1つでオリジナルな自分を出せる時代。皆頑張ろう☆

私は君の幸せを願っているよ♥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?