繋がる想い。先祖からの子供達へ

地球の笑顔と子供達の笑顔の為に・・・(*^▽^*)

清明祭を終え、私の周りは清々しい日が流れています(*^▽^*)

義母やお父さんと昔話を楽しみました。戦争時代の話です。もうおじいちゃん・おばあちゃんが他界しているので、戦争体験者は本当に少なくなりました。

義母もお父さんも戦後生まれなので戦時中の話は分かりませんが、復興中に生まれている団塊世代なのでとても苦労している世代です。

もともと小さい時からおばあ(おばあちゃん)から戦争の話を聞いていました。戦時中戦後の話・沖縄に来た津波の話・ドル時代の話やその時に商売の話・日本と沖縄間のパスポートの話などなど・・・

私も40代になり、義母もお父さんもそれなりの年になりました。いつか聞けると思っていてもなかなか昔の話は聞けない。だから聞けるうちに話を聞きたい。

戦争の話・昔の話など興味がなければ、『へぇ~』って一瞬で終わる話だけど時代から学ぶべき事が沢山ある。

もう聞く事が2度とない過去。だから今しか聞けない事がある。

昔の話は何となく理解は出来るけど現実に落とし込む事が難しい。

当時にタイムスリップして先祖に想いを寄せている。私達は過去も未来もずっと繋がっている存在。だから過去も現在も未来も同じ時代を生きている。

地球も先祖もこの世のすべては繋がっています。地球や先祖が喜ぶ行いをしたら未来の子供達も喜ぶ。地球や先祖が喜んでくれて未来の子供達が喜んでくれたら現在を生きている私達も喜び幸せになる(*^▽^*)

すべて見ているし、すべての動きは未来に訪れる。

今を生きる私達の行動や優しさが未来に笑顔や輝きを創り出す☆

素敵な時代を生きている。変わり目まさに時代の境目。新時代の変化はどのように進むかまだゆらゆらと揺れているけど、私達は自然の流れに任せ道が見えてきた時、直感的に動けと来た時、その先が見えた時、その時に動き出しても大丈夫!

動きたい時に動き出せるように準備・備え・ステップアップは必要です。これからは地球にも動植物達に優しい世界。未来の子供達優しい世界。世界中の人が笑顔の世界

今、沖縄の観光業・飲食業も更に大変な辛い時期に来ています。この時代の流れに負けずに飲食業界は少しずつテイクアウトを始めたり、営業時間を早めたり、デリバリーを始めるお店も増えています(*^▽^*)

生き残りをかけ色々模索しています。お店を閉める方も増えてきました。

色々な決断・色々な選択の中、本当に洗濯されている様に渦がグルグル回っています。

この辛さがこの痛さがその涙が次に繋がる新しいアイディアや発想・発見に繋がると信じてます。

生き抜く・生き残る道を考えて大地に生える雑草の様に強く根をはれたら・・・

ご先祖様から受け継いだ色々な想いを今を生きる私達が未来に繋げる。今は苦しくて悩み不安になるけれど、素晴らしい未来へと繋がる階段の途中。

この世界はある意味宝探しの人生ゲームみたい。あなたの宝・私の宝♥

気付いた人からクリア☆☆☆(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?