見出し画像

親子留学の航空券

みなさん、こんにちは😃
留学エージェント「Smile Hope New Life」です♪

私たちは海外に行きたい人をサポートしております❣️

つい先日「オーストラリア親子留学」を終えたばかりの私ですが、
帰国して落ち着いてきたので、これから私の親子留学について詳しく書いていこうと思います!

これから親子留学をする人の参考になったらうれしいです☆

前回は

「オーストラリア親子留学プラン」


「オーストラリア親子留学手順」


「オーストラリア親子留学の子供の保育園」

について書きましたが、今日は私の

「オーストラリア親子留学の航空券」

についてお話しします!


■航空券を選ぶポイント

①何時出発か

⇒子供を連れて10時間飛行機に乗るのは初めてだったので、寝てる時間に乗りたくて夜の22時出発、翌日9時到着の便にしました。帰りは昼寝の時間を考えてお昼の12時出発、その日の20時到着の便にしました。
(帰りも夜発、朝到着の便にしかったけど空いてなかった(´;ω;`)ウゥゥ)

②アメニティは充実しているか

⇒起きている時間はできるだけ静かにしてほしいので集中できるテレビ付きか席は広いか、アメニティはあるかなど考慮しました!

席も広い!テレビ付き!


カンタスは子供におもちゃをくれます☆

③直行便か乗り継ぎか

子供2人を連れて一回降りて、また乗っては大変だと思って、直行便を選びました!

■夜22時出発の行き10時間の過ごし方

①すぐ爆睡(子供たち)約7時間くらい!


いつも21時には寝てる子供たちなので飛行機に乗った瞬間爆睡でした!
ありがたや~!

バシネットも最強でした!


私はご飯や仕事して寝ました!

②起きたら顔洗って食事

③テレビ見る

到着!!!

かなり早く感じました☆

■お昼12時出発の帰り10時間の過ごし方

①テレビやアメニティや食事・・・2時間

②お昼寝2時間くらい

③おやつやアメニティで遊ぶ

・・・2時間が限界。。。w

家から持ってきていた塗り絵やシールなどでも遊びなんとか残り2時間・・・1時間・・・と過ごしました☆

カンタスってホントサービス最高!私はジンジャーエール5本おかわりしましたw
子供用にジュースも何回もおかわりしましたw どうにか静かにしてほしくて。。w

無事に到着!!

帰りは長く感じた。。。w

■機内食

3歳の子供の食事+大人の食事です☆

いかがでしたか?
これからお子様をつれて親子留学だったり、海外旅行をされるかたの参考になったら幸いです!

次回は

・お家を選ぶポイント
・親子留学をすると決めた理由

などについてもお話できたらと思います!
興味のある方は是非フォローをお願いします(*^-^*)

人生は一度きり!☆

自分の人生も、子供の人生も一度キリ!
親子留学の「子」の留学は親の自己満という人もいるかもしれませんが、それは将来子供が決めることです!\(^o^)/
子供がいろんな刺激を受けてたくさんのことを感じるだけで最高の経験です!🤩

弊社は「親子留学」「語学留学」「ワーキングホリデー」「COOP留学」など幅広く対応しています!🤩

お問い合わせはお気軽に

①LINEから

②InstagramのDMから

③HPから

https://smile-hope-new-life.jimdosite.com/

④オンライン無料相談からお待ちしております☆

最後に・・・・

YouTubeも始めました!


オーストラリア生活の様子がアップされています!
是非チャンネル登録お願いします☆

プロモーションビデオも完成しました!👏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?