カレーを週末に作る

ほぼ毎週末にカレーを作っている。
野菜ならなんでも刻んで入れてしまうが、玉ねぎと人参は必要。

みじん切りにしてフライパンで色が変わるまでじっくり炒める。炒まったら少し強火で焦げ目をつけ、そこに挽肉を入れて出てくる油でさらに炒める。
しっかり火が通ったら余物の野菜を細かく刻んで炒め合わせて、具材の調理は完了。

そこにカットトマトを入れて、無水で煮込んでいく。ニンニクのすりおろし、ウスターソース、バターを隠し味程度に加え、カレールーを具材に埋め込んだら、あとは蓋をして20分弱火で放置。
これで週末定番のカレーが完成。

ねっとりした仕上がりで、なかなか美味い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?