見出し画像

マイヘアめーちゃ好き

私は音が好きで窓を開ける音とか、寝返りを打った時の身体と布団が擦れる音とか、先生が教壇を歩く音とか、多分耳がいいのかな、めちゃくちゃ聞こえるし気になる、音楽ももちろん好き

その中でもビックラブなマイヘアのツアー最終日に友達と行った
その子とみるマイヘアは4年ぶりで長いようで短いし短いようで長い
4年の間にマイヘアも私たちもたくさん変わっていて、でも変わらないところもあって、どっちもまとめて好き

よくそのままでいてね、とか変わらないでね、って卒アルとか手紙に書いてあるのをみるけど、そんなん無理やんー!人って周りの環境とか気分で変わっちゃうやんー!て思うからもし変わったとしても好きだよ、みたいなマインドも大事

そんなことよりマイヘアのライブの話
もう1週間以上前のことだけどハッキリ覚えてる、なんてことはなくてやっぱりあの瞬間だけしか感じとれないものがあるね、悔しいけどそれがライブの醍醐味でもあるからね

マイヘアはテレビに全然出ないし、ついこの間までサブスクもなくて、知らない人は本当に知らないバンドだと思うけど少しでもマイヘアのことを気になるとか好きな歌、聴いてる歌が1曲でもあるとか、そんな人にはライブに行ってほしい、フェスでもいいから

マイヘアのライブでしか、同じ空間にいなきゃ感じとれないなんとも言えない何かがあるんですー、本当に、、YouTubeにあるライブ映像でも駄目で本当にその場に行ってみたらわかると思うというより行かないとわからないよーこれ
目も耳も離せなくなって、この感情の高まりを誰かに話したくなるしマイヘアのライブにいる間の自分を閉じ込めて、家に持って帰って蓋をあけてもういっかい堪能したくなる

心が休まるし、気分が落ち着くし、頑張ろうと思えるし、優しくなれる気がする

今回の360度ステージは特にすごくて、いつも以上に全身でマイヘアがこっち側にぶつけにきてくれている気がして、真っ直ぐ向き合って、よりみんなでひとつになっていたような感じが新鮮だった

いつもは見えないやまじゅんの背中とかもう全部見えて、思ってた数倍動いてたなー、バヤさんのベースだって良い音がでてたし椎木の歌もギターも全部が混ざって私が大好きなマイヘアになるんだよなー

いつか終わっちゃうみたいなことを椎木も言ってたけど、バンドが終わったとしても消えるわけではなくて、歌は残るからそれが嬉しい、もちろん寂しいけど

これ読んでる人なんていないと思うし自己満だけど少しでも気になったらガチ行ってください、マジで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?