見出し画像

【妊活記録2】2周期目 全然こない排卵日

そう落ち込んでいられない!と
気持ちを奮い立たせた私たち。
再度排卵日の特定に力を入れます笑

しかし、待てど暮らせど来る気配のない高温期😀
ふにゃふにゃと動く折れ線グラフを見ながら
私たちどうしたらいいの?😀と
2〜3日に1回タイミングを取る毎日。

結局途中から投げ出してしまいましたが、
累計で無意味なタイミングを8回ほど取っていました😀
(今改めて考えるとあまりに不憫すぎませんか😂笑)

しかもこの頃は年末。
忘年会や新年会もあるのに禁酒を課せられた私は
不満が爆発していました。

お酒を飲めないのが嫌なのではなくて、
会社の人からなんで飲まないのかと聞かれるのが
すごくストレスだったんです🥲

でも無理はありません、私は大の酒好きで通っている。
そんな人が飲まないとは何事かと思うんでしょうね。笑
「健康のため」と言い訳しましたが、飲むよう誘ってくる。

「もしかしたら妊娠!?」なんて思っている人も
いたかもしれません。
だから私が言い出しやすい雰囲気を作ってくれたのかな…。
でも私にとって、その質問はとても嫌でした😞
だって上手くいってないもん。今後の見通しも立ってない。
早く鎮まれ〜みんな黙って〜としか思えませんでした。

夫はというと…
話は聞いてくれますが、私の欲しい言葉がない!
私の精神的ダメージを考えたら
過剰なくらい褒めたり慰めたりしてくれてもいいのに😤
「うんうん、そうかいそうかい」で終わってしまう。
(男性だから仕方ないのか…)

私は、妊娠しているか分からないような超初期なら
乾杯の一杯くらいは良いのでは?と提案しましたが、
夫はやめた方がいいの一点張り。
ならしっかり私を支えろや〜😤😤😤笑

その後、夫が私に声掛けもなく飲み会で飲んできた時は
ブチ切れましたよね😀笑
(飲んできてもいい?とせめて聞いてほしかった)
一応仲直りはしましたが、
飲み会問題は今後の私にとっても大きな課題です。
皆さんどうしていますか??

そんな毎日を乗り越え、
気付けば生理初日から7週間が経っていました。
あまりにも遅れ過ぎですし、
毎日のストレスから逃れたかったので、
とりあえず近所の病院(不妊治療専門ではないところ)に
行くことにしたのでした😅


※参考までに私の体温グラフ、添付しておきますね。
 こりゃーひどい笑

12月3日に生理が来てからのグラフ
7週間体温が上がる気配なし😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?