見出し画像

テイネトレイル2024

手稲山を走るテイネトレイル ミドル(16キロ)に2年連続で参加した。

途中で途切れているのはスマートウォッチが一時停止になってたせい

エントリーまで

去年走り終わって「辛いことばかりだからもういいぜ」という気持ちと「もうちょい伸びしろがあるかもしれないぜ」という気持ちがあり、時間の経過とともに辛い方を忘れたのでうっかりエントリーした。

去年の反省点と今年と対策

  • ペース配分が全然できていなかった
    去年は「大会なんだから走らないと!」と意気込んで登り坂も走ってたらスタミナがあっという間に切れ、途中から完全に足が止まってしまった。
    今年は、登り坂は歩いて良いことにした。追い抜かれても気にせず一定のペースで歩く。女子大回転の急坂をこんなに楽に登れたのは練習も含めて初めてだし、後半足が止まることもなかった。

  • ベストと程遠い体重(体脂肪)
    デブではないけど、去年は中年特有の浮き輪肉がついている状態。トレランをするには明らかに不利な重りを背負っていた。
    去年の大会後から体重マイナス5キロを目標に山を駆け巡ってたら夏頃から徐々に減り始め、秋に配属された部署の激務でやつれ、そのままリバウンドすることなく目標達成。
    お米を買うたびに「去年はこれを体に巻いて走っていたのか…」と驚く。そりゃ動けないわけだ。まじで体が軽い。

体調

  • ひざとか腰とか
    変形性膝関節症:痛みはないけど少し違和感程度。大丈夫っぽい。
    腰椎分離症:とくに症状なし。心配なさそう。
    ていうかどっちも走っちゃだめな人だ。

装備

太字が去年と違うところ。
トレッキンポールはギリギリまで迷ったけど持たず。

シューズ:Montrail TRINITY AG(紐をSalomonのクイックレースに変更)
バッグ:Salomon ACTIVE SKIN 12(ソフトフラスクセット)
ウエストバッグ:KIPRUN ランニングウォーターボトルホルダーベルト
ゼッケンベルト:Trippers オリジナル
ドライレイヤー:イオン BODY SWITCH(Milletの鎖かたびらのパクリ)
Tシャツ:Marmot Crack-T
ショートパンツ:THE NORTH FACE バーサタイルショーツ
アームカバー:mont-bell ライトトレール アームカバー
サポートタイツ:CW-X EXPERT MODEL 3.0
ソックス:mont-bellの何か
グローブ:AXESQUIN UVメッシュフィンガーカットグローブ
キャップ:OUTDOOR RESEACH レイダーポケットキャップ
タオル:SEA TO SUMMIT ドライライトタオル
時計:Amazfit GTR4
イヤホン:Shokz OpenRun

当日

  • アクセス
    去年はシャトルバスが何便かあって、当然今年も利用しようと思っていたら公式から以下の発表が。

例年1000円で運行していましたが、昨今のドライバー不足・燃料高からシャトルバスの確保が難しい状況です。
(有料ですと片道3000円前後のご案内になり、募集が難しいと判断しました)

そこで、スタッフ・リタイア者を乗せるためのマイクロバス1台を1往復のみ運行します。

アクセス (teine-trail.com)

まさかのシャトルバス廃止。
自転車で行けないことはないけど、着いた時点でヘトヘトという事態は避けたい。色々考えてカーシェアの契約をした。7:30から一応16:30まで抑えておいて、早めに終わったので13:30で返却。4290円。タクシー往復より全然安い!車はダサいが行き帰りの足と自分のスペースが確保できたのはとても良かった。

私のルーミー(カーシェア)

朝起きてすぐスマホのアップデートをしたせいだと思うけど指紋認証がまったく通らなくなり、そのせいでタイムスカーシェアのアプリがログインできなくなって駐車場でしばらく呆然。その後どうにか解錠して手稲山に到着。
受付して時間まで車で待機してスタートラインへ。

ぱっと見おじさんが多い印象。実際40代男性が一番多かった。

レース

  • スタート
    9時半スタートということで並んで待っていると、厚い雲に覆われた山のほうから雷の音。「雷は30分で抜ける予報だから遅らせるよ」という運営の判断により10時スタートに変更。微妙にトイレ行きたかったので助かった。

みんな自分より速そうに見える

10時になって、事態が好転した感じはあまりしないけどスタートすることに。「山頂は寒いですからね。みなさん分かってますね」と参加者のリテラシーを信頼する運営。まかせろ。

寒いし、少し雨が降ってきたのでレインウェアを着てスタート。
まわりに惑わされず、自分で決めたペースでゆっくり走る。すぐに暑くなり脱ぐ。ペースを保ったままゆっくり走る。

しばらくして女子大回転の急坂に到着。去年は直射日光を受けていたこともあり、ここで調子に乗って倒れちゃうじゃないかと思ったものだけど、今年は余力を残して山頂まで登りきることができた。曇り空ばんざい。

山頂からの下りはとばしすぎずブレーキかけすぎず、できるだけ消耗を抑えて走り、エイドで梅干しバナナスポドリ水を摂取。

去年は、ここから異常に長く感じて更に失速した。その対策でここからイヤホン(骨伝導のやつ)を装着。ここからはビヨンセが応援してくれると思うと力が漲る。この作戦も成功だったと思う。

ペース保っても体を軽くしても、やっぱり日頃走り込んでないので後半にかけて足がぶっ壊れそうになってくる。これ以上走れないかも、というところで階段登り。これは気分が変わって逆に助かった。
このころ天気は強風&雨。笑ってしまう。

北尾根コースに入ってもなんとかペースを維持して研修センター前、そしてゲレンデ下り。最後の登り。最後の下り。もうタイムなんて気にしてる余裕はなくて、カメラマンの前でギリギリのガッツポーズ。そしてゴール。

結果は2:23:18。去年が2:55:23だったので32分も速い!よく頑張った!
ゴールして疲労困憊のまま車に乗り込み帰宅。車を返却して風呂入って、大満足のテイネトレイル2024終了。

来年

膝の状態次第としか言えない。出れたら出る。
老化する一方だから今年以上のタイムは出せないかもしれないけど、出れたら頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?