もやと煙は似ている

 日記を再開してから4日目。過去3回は事前に内容を考えずにいきなりワープロアプリで書き始めたが、今回はアウトライナーでフリーライティングをしてからワープロアプリにやってきた。10分で650字くらい書いた。このペースで1時間書ければ4000字になる。
 しかしフリーライティングは事前に内容を考えるためのものではなかった。書き終えたあとにいちおう少し考えてみたが——ブログのネタになりそうなトピックはあるだろうか?——残念ながら良さげなネタは見つからなかった。
 結局「今日もいきなり書いていくしかないな」と諦めて、ワープロアプリに移動してきた(ちなみにフリーライティングとは思いつくことをノンストップで書いていくことで、基本的にタイピングし続けるから10分もやっているとシンプルに手が疲れる。それもアウトライナーでのフリーライティングをやめる理由のひとつだ)。

 今日は晴れていたが、景色にもやがかかっているようだった。職場の屋上が喫煙所になっていて僕はそこで煙草を吸うので周囲の風景を眺める機会がわりと多い。屋上の外周を囲うよう生えている草たちが風になびいて揺れていた。煙草の煙も風に吹かれてすぐに見えなくなってしまう。もやと煙は似ている。どちらも白くかすんでいる。

 少しまえに古いMac miniのOSをアップグレードした。その際にはクリーンインストールをした。そのこと自体はどうでもよくて——機会があれば詳細を書いてもいいが——ここで書いておきたいのは自分用のメモで、そのMac miniを現在メインで使っているMacBookのバックアップに仕立てること。これはOSアップグレード&クリーンインストールをした際に計画していたことだがすっかり忘れていた。せっかく思い出したので、また忘れてしまわないように、ここにこうして書いておくことにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?