サイドオーダー

塔を登りきってから本番が始まった、あの演出好き。
音楽に合わせて画面内のパーティクルエフェクトが動いたり、敵やステージにグリッチノイズが乗ったりしていて、今作は音へのこだわりがより強化されている様子。
小気味いいSEも聞けば聞くほど世界観に引き込まれる。
難易度がどうとかいう話を見かけたから、強化系のハッキングは一切せずにコンティニュー回数だけを強化している。
身体でステージを覚えるのは好きだし、ボーナスやトラブルなどプラスαのギミックが用意されている点や、クリアタイムが記録される点など、ゲーム側にも飽きない工夫が施されている。
実際は話に聞くよりも難しかったし、ハッキングで強化ができたり、ステージ選択で難易度が選べたり、なんだかんだユーザーフレンドリーなシステムになっていて、ローグライクにしてはバランスがいい。
6時間くらいやって27階まで到達できたけど、今日はクリアできなかった。まだまだ遊べるドン!
しかしドローンのヒメは可愛いし、オクタリアンの生態についても知りたいことが多い。
コレクション要素や周回要素もしっかり用意されていて、満足感が高い。
期待以上だよサイドオーダー。
オクトエキスパンションより圧倒的に敵の出現数が多くて、オクタリアンのシュールな感じが懐かしくなってきた。

実家暮らしの兎獣人です。