白玉粉の知識

白玉を作ってフルーツポンチ風にしたんだけど、完成品の写真を撮り忘れた。
白玉の写真しかない。

異様にでかい白玉

商品の詳細もない。
ゲンキーで買った180g入りの白玉粉を使った。

まず水の量ね、180gに対して144ccって書いてあったんだけど全然粉が纏まらない。
不安になってYouTubeで見本を探していたら、ところによっては100gに対して100ccと書いてあり、料理というものの洗礼を受けた。
つい先週までパン作りをしていたから、いくら捏ねても纏まらない塊に恐怖の気持ちが湧いた。
取り敢えず粉が纏まるまで水を足して、動画の情報により断面がサクサクして粉っぽいのは正常らしいという理解をした。
それから白玉の大きさ、事前に検索して200gで20個程度作れるらしいと雑に受け取ってしまったせいで大きくなってしまった。
丸めた時点のぼくは「茹でたら縮むのかな」などと呑気に考えており救いようがない。
白玉は茹でても縮まないし、おそらく180gで30個は作れる。
1人で食べるなら一度に捏ねる粉は50g程度にした方がいい。
最後に味付け。
アイスクリームやぜんざいなど味の強いものと同時に食べるならプレーンでいいけど、フルーツポンチで食べるなら白玉に砂糖が入っていた方が良かった。
食べた後、フルーツポンチってどちらかといえばナタデココなんじゃないかと思い直した。

ちなみに作った白玉は冷蔵なり冷凍なりで数日保存ができるらしい。
再び使う時には再度茹でれば柔らかくなるそう。
2日目以降の餅は個人的には受け入れがたいけど、同じ原材料でも白玉は大丈夫なんだ。
白玉、料理は事前知識が必要ということを思い知った経験だった。

バニラエッセンスにプリンの卵臭さを消す効果があるなんて知らなかったよ。
さらにお湯につけてレンチンすれば600Wでも鬆(す)が入りにくいなんて、そんな……。
白玉作りのついでに茶碗蒸し作りが捗る情報を手に入れた。

実家暮らしの兎獣人です。