最新の息抜き進捗

だらだらと続けていたメインビジュアルの作成が終わった。
8月中に出せたらいいなとか言っておいて、ほかの画面が全く完成していないので、出せるのはもっと先になりそう。
Zennの方も更新したいんだけどな。

このスクリーンショットを見たら真っ先にスクロールバーが気になると思うんだけど、こればかりはどうにもならなかった。
transparentにすると地の暗い背景が出てしまうし、グラデーションにすることもできない。そういうことで、一旦このままかな。
開発環境はchromeだから、firefoxは多分スクロールバーのカスタマイズが効かないんじゃなかったかな。
と思ったら、別の書き方で効くらしい。進化している。
こういうことがあるからこまめにMDNとかコリスとか見なきゃね。

波部分に関しては3つの記事を参考に作成している。

他は特に難しいようなことはほとんどない。なぜこんなにも長引いてるんだろう。
いろんなところを固定値にしちゃったから縦幅が短い画面だと操作不能になりそうだな、という懸念があるくらい。
→相対値にできそうな部分は相対値にして、固定レイアウトの部分のpointer-eventsを消してきた。これで多少は大丈夫そう。
あとアニメーションを付けた関係でブラウザごとの挙動の違いが怖いかな。

生活習慣もそろそろ戻したいし、明日画面作成だけでも終わらせておきたいな。
いやーなんで朝起きれないんだろ。
どうせお昼にしか起きれないなら、どう考えても早寝した時間分損じゃん。

実家暮らしの兎獣人です。