最新の息抜き進捗

今日は設定画面、ボタン、プログレスバーのコーディングが主だった。
大したことしてないのに5時間くらいかかった。
コンポーネント間でどうやってデータを受け渡すかも、コーディングしながら少しずつ思い出している。
過去の制作物を見ながら、なんでこんなものが作れたんだ、とずっと首をひねっていた一日だった。
諦めかけていた多言語対応も何とかなりそう。

ボタンの配置の関係でいろいろ触っていたら、スクロールバーを外側に出すことに成功した。地味にうれしい。

3枚目のプログレスバーはHTMLのレンジスライダーを魔改造して作っている。jsに与えるデータが少なくなって管理が非常に楽。
忘れてなかったらZennに上げようかな。
実務でスターレイティングを作った時にもレンジスライダーを使用したけど、ブラウザの互換性を考えたらやめた方がよかったかも。
しかし一から実装するとなるとCSSでカスタマイズするよりも手間がかかる気がする、作ったこと無いけど。
スターレイティングのCSSコードも思い出せたら載せとく。

ここからは日記。
雀魂で一姫と明智秀樹の契約を完了した。
役の読み上げをしてもらえるのがかなり嬉しい。
残り牌が少なくなったときのアナウンスも便利。
ボイス一覧で「ドラ13以上」がまとめられているのが気になったから聞いてみたところ、かなり個性が出ていてよかった。是非実戦で聞きたいものだね。
そういえば、一姫のシナリオに出てくる「スーパーハッカー」は最近実装されたリンのことなのだろうか。
リンの煽りスタンプがかなり好きだからまたピックアップがあったら引いてみようかな。

実家暮らしの兎獣人です。