マガジンのカバー画像

📻U+1F4FB

23
WEBブラウザ向けゲームづくりの日記を集めたやつ。全文無料で読める。
運営しているクリエイター

記事一覧

日記

スマホで動作チェックをしつつ作業。 CSSの不具合が3か所、動作の不具合が2か所見つかった。 …

NettoNeon
1日前
1

進捗

やっと次に進める、進捗があるのが嬉しすぎてタイトルも進捗にした。 YouTubePlayerAPIを使用…

NettoNeon
3日前

日記

気合入れてWeb Auido APIの実装の続き、と意気込んで始めたものの細かな仕様の考慮漏れがあっ…

NettoNeon
6日前
1

日記

眠すぎる。 作業もあまり進んでいない。 音声波形を表示するのにiframeで読み込んだYouTube音…

NettoNeon
7日前

日記

Web Audio APIってノイズも作れるんだね、素材を作ったのがほぼ無駄になってしまった。 それは…

NettoNeon
8日前
1

日記

マップの実装方法を考えていたら大して進捗を出せていないのに日が昇ってしまった。 明日はア…

NettoNeon
9日前
1

デスクトップマスコット

Audacityでノイズ素材を作っていたら、ロクにコードも書いていないのに朝になってしまった。 20種類ほど作ったものの、ひとつ当たり500KB程度あるのが気になって、結局5種類に絞って使うことにした。 実装してみて物足りなければ増やすだろう。 今日は数年ぶりにVPetを起動して作業してみた。 とても邪魔でかわいい。 邪魔されるのが醍醐味だと思っているため、移動制限は設定していない。 ホーム画面やデスクトップにキャラクターを表示する技術は大昔からあるけど、ぼくがデスクトッ

日記

今日の進捗はこんな感じ。 歩いたときに頭がぴょこぴょこするように画像を修正した。違和感が…

NettoNeon
13日前

日記

開発の進捗はこんな感じ。 明日は謎犬ピンが置けるようになる予定。 殺伐としたマップに謎犬…

NettoNeon
2週間前
1

日記

今日は台詞テキストの表示修正と、変数の共通化を行った。 今週末にはダウジングのような機能…

NettoNeon
2週間前
2

データ管理用サイト4

draggableでなぜかキーが重複するエラーがあってその修正をしていた。 原因はVue(Proxy)のリ…

NettoNeon
3週間前
2

ドットづくり

後ろと左右を追加した。 これらを動かすためにあと6枚の差分が必要になる。ひぃ。 差分を作り…

NettoNeon
3週間前
1

データ管理用サイト3

管理用サイトが完成した! これがあるのと無いのとでは作業効率が違うはずなので、1週間かけ…

NettoNeon
4週間前
2

データ管理用サイト2

投稿入力画面がおおむね完成した。 会話テキスト編集は考えに考えた結果、それでもわかりにくいかもしれない。 明日は完璧に動かせるはず。 今日実装した内容を少し書く。 投稿が失敗した、誤って画面を閉じた、という場合に備えてCookieに入力内容を保存するようにしてある。 リロードで復元できる。 会話テキストは並べ替えによる順序の変更ができるようにしてある。 選択肢による分岐の扱いがまだうまく設定できてないけど、もしかするとテキストIDを導入したことによって厳密に順序を扱う必要