見出し画像

ポケモンスタジアム2

なぜか1はなかなか見つからない。
そして海外では本作が1の扱い

実況

本作の最大の売りかもしれない。

ナレーターが実況してくれる。

かなりパターンが用意されているようで違和感ない。

モードがいろいろ

画像1

スタジアム
実際に開かれた大会のルールでバトルすることが可能
全8人のプレイヤーを倒すと優勝となる

フリーバトル
自由にルールを設定してバトルできる
ダブルバトルは存在しないが4人プレイが可能。
2人のプレイヤー同士が3匹ずつ持ち寄って対戦するという
独自ルールも存在(実質6vs6と変わらないが)

ミニゲーム
9種類のミニゲームで遊ぶことができる。
連打ゲーが結構多いので指が……。
しかし、どれもポケモンの特徴を生かしていて楽しい。

3Dモデル

画像2

20年くらい前のゲームだが、結構見れる3Dモデル。

カメックスはちゃんと肩からキャノン砲を出して
ハイドロポンプを撃ってくれるなど凝っている

この時代はまだ150体しかいないため
個別で対応することも難しくなかったのかもしれない。
しかし、うれしい要素。

ジムリーダー

画像3

原作よろしくジムリーダー要素もある

ちなみに四天王もいる

相手はこちらの最もレベルの高いポケモンに合わせてくるので
こちらもレベルを統一する必要がある

まとめ

スタジアム金銀はやったことあるが、
こっちはなかったのでプレイしてみた。

ちなみにスタジアム1はあまり評価はよくないが、
当時なみのりピカチュウを手に入れるのに必須だった。

本作の出来はとても良いが
今プレイするならスタジアム金銀をオススメする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?