見出し画像

2023年の東京の夏の傾向

2023年夏も、そろそろ終わりかけですね。昔は終わるのかーと思って、少し嫌でしたが、今はあまり関係ないですね。これから寒くなるのは嫌ですが、この暑さよりかは、今はマシだと思います。

今年の夏は、東京付近で
8月最終週にかけて

  • お祭り

  • 花火

が多かった模様

なんか理由あるのかな

麻布十番祭りも、26日27日でした。
昔もそのくらいでしたね。

2003年に初めて行ったんですが、なんか、圧倒された気がしました。
人が多くて。
あと、道が狭くて。

もう20年くらい前なので、記憶薄いですが、その日は、すっかり疲れた気がします。速攻で寝てしまうくらい。

平塚の花火も、25日だったみたい。
こちらは、昔は七月末だったような。
前に、うちわか、なんかの企画立てて、セールスした記憶があります。

また、以前よりも、キッチンカーや、屋台、マルシェが増えた気がします
商品変えたりして、出してたりしますね。

たこ焼きのコウリンドウさん
https://s.tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13283480/

今日は、五反田で、かき氷でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?