2020/11/10 -

薬を処方しに行く日が近い。なんだか学校に行く前の日みたいだ。

睡眠薬を飲んでも眠れない日があります。夕方に寝ると、必ず夜中に起きるか、短時間で目が覚めてしまいます。朝には起きれません。しっかり八時間寝てもまだ眠い。起きても傍らでねこが寝ていることが多く、ねこを確認すると安らぎに乗っかって四時間以上は眠れます。

どうしてこんなに寝るんでしょうか。やりたいことがないからだと最近は思い始めました。起き上がってまでやりたいことがない。食事すらも億劫で、なぜ生きているのかという問いに思考を巡らすのも、もう飽きました。

眠っていても眠っていなくても、生み出すものが変わらなければ、死者や非存在と同じような感じなのかもしれないですね。形態が違うだけで、もし非存在に意識があったら、自分みたいな感じなのかな。でもこの文章を生み出せているという点は、非存在からしたら特別うらやましいことなのかも。

そんなわけで、もやもやを書きたくなったので書いた文章でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?