見出し画像

2020/10/4 - すっぽかし

すっぽかし

毎日文章を書いていたのですが、ついに昨日はすっぽかしました。というのも、日記を書くこと自体忘れていて、睡眠薬を飲んだ後に日記について思い出したからです。

睡眠薬を飲んだ後に活動することは簡単なのですが、一日に複数回服用してしまうと普段より強い耐性を形成してしまう可能性があることを考慮して、なるべく最初の服用後に眠りたいという気持ちがあるので、やむなくその日の作業は終了しました。

まあ、そういうこともあります。書かない日を経たことで生まれたメリットは大きいと思うので、活用していこうと思います。「毎日続けなければならない」という精神的な負担は今回で払拭できたんじゃないでしょうか。「義務じゃない」という認識を得たという感じで。


日記 / 寝てた

今日は一日の大半を寝て過ごしていました。眠気に抗えない感じが以前からずーっと続いています。昼間はもう少し起きていたいんですけど。カフェインはすぐ効くようなものじゃないし、効いたとしても気休め程度でしょう。どうしたものかしら。

先日から痛みのあった膝はほぼ治りました。寝違えて炎症でも起こしていたのでしょうか。一時的なものだったようです。明日以降の晴れの朝には散歩を再開しようと思います。

今日の夕食は、玄米納豆ご飯・チャンジャ・肉詰めピーマン・ベーコンネギ・キャベツとアサリの酒蒸し などを食べました。ここ最近はオートミールや玄米を主食にしていて、腸の具合はいい感じです。FODMAP的には納豆は高FODMAPに入るので避けたほうが無難そうですが、そこまで徹底しなくても大丈夫そうです。


コーヒーを仕入れました

コーヒー豆を仕入れました。中深煎りグアテマラと深煎りコロンビアです。

以前ストックしていた豆は中深煎りグアテマラと深煎りマンデリンでした。マンデリンは長いこと固定化していたので、気分転換的な感じで代わりにコロンビアを仕入れてみました。

今日は早速コロンビアから飲んでみました。16gで320ml抽出して、カップ二杯分といったところです。もう少し濃くてもいい気がしましたが、美味しく飲みました。次は300mlくらいで試してみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?