2020/10/10 - ぅゆぃぃん

エンコ

長いエンコードの旅路は始まったばかりさ。そんなわけで、CPUの処理にテキストエディタもお邪魔させていただいて、今日の文章を書きます。

5秒に0.1%の進捗があればいいなという速度で進む処理。社会の発展スピードもこうだったらいいのにね。みんなが悲観的ならゆっくりと平和的な発展をしていけるのでは。でも悲観的なら発展よりも自殺したいよねえ。無を為しても無にはなれないのだ。死ぬしかぬえ!

時間は死ぬまでいくらでも使えるんだから。もうエンコード終わる前に死んでも別にいいや。死ぬまでに遂げるべきものは何もない。ちなみにエンコードは今、失敗した。再エンコちう……。


日記 / 遠出

遠出をしました。県境を跨いで少しウロチョロしました。県境を反復横跳びする程度でも怒られそうな時勢で、文字通り息苦しいですね。本当はマスクを免罪符として使いたくないんですけど、免罪符としての着用が主目的になりつつあります。そんな事したくないのにね。

古民家的なカフェでコーヒーをいただきました。ちょっと薄味だったけど、普段の自分のドリップが濃すぎるような気もする。今後改めてドリップの速度について試行錯誤してみようと思います。

場所が遠いと、必然的に移動時間も長くなります。五時間ぐらい移動時間があったのですが、座っているだけというのも、会話の種がなければまあまあ退屈です。どうしたものか。

この時期はカメムシが凄いですね。地面を埋め尽くさんとばかりにたくさんのくさくさカメムシがくさのねかき分けて出てきましたよ。ムッシカメカメムシカメ~。


バレミュート

「ひぐらし」を含むツイートをミュートしました。自分がネタバレに結構敏感になっていたことに驚きました。

どうしてもRTなどでネタバレが出回ってくるのですが、どうやら今回、単なるリメイクというわけではなさそうです。「単なるリメイクか否か」というバレに関しては、リメイクするという時点でパッと思いつく程度の二択でしかないのですが、なんか「単なるリメイクか否か」以上の情報が目に入った瞬間があって、すぐミュートした。それ以上は踏み込みたくない!

熱中する作品があまりないせいで、こういう情報から自衛する習慣が自分にはなかったことに気が付きました。ネタバレってこんなにも避けたいことだったんだ~。もうミュートしたのでタイムラインは平穏そのものです。便利な機能ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?