見出し画像

【夜宵★日記117】コメダ珈琲 シロノワール いちごのミルフィーユ

2023/12/3

最近コメダの数量限定シロノワールをついチェックしてしまう。

12/1~また始まった。

すみっコぐらし✕コメダ珈琲店コラボの数量限定。

「シロノワール いちごのミルフィーユ」である。

つぶつぶいちご果肉入りソース、カスタードソース、クラッシュパイ生地がアクセントになったシロノワールだという。

そもそも私はいちごソースなるものを信用していない。

たいがい香料でごまかされてると思っている。

だから今回は見送ろうと思ったのだが、ツレが、

「オレ、最近コメダ好きなんだよ。」

と、さも行きたそうにアピールしてくるので無下にはできず、行くことになってしまった。

いや、行くのはいい。

数量限定シロノワールを頼まなければいいだけの話だ。

しかしそこは意志の弱い夜宵★。

「限定」の響きを無視できず、つい注文してしまったのだった。

さーて、実際はどんな感じかな(←案外楽しみにしている)。

ビジュアルはこんな感じ。

ケチ臭い話だが、シロノワールのソフトクリームの量にはいつも不満だ。

メニュー表どおりのボリュームであった試しがない。

店舗によっても量がまちまち。

g計量してほしいくらいだと思っている。

それはまぁ余談として。

ソフトクリームの量以外はほぼ写真通りのようだが、つぶつぶいちご果肉入りソースもカスタードソースも思ったよりさらさらしている。

いちごソースはジャムを薄ーくした感じで、私の鈍舌では「つぶつぶいちご果肉」はあまり感じ取れなかった。

ただ薄いせいか、香料臭がさほど気にならないのはよかった。

カスタードソースはさらさらしていてもそれなりにカスタード感あり。

クラッシュパイ生地はまずまずの食感。

ツレとは、

「シロノワールはやっぱりソフトクリームで成り立っているんだね。」

と話した。

そして、

「『ブラックサンダー』が一番よかったかな。」

というところに落ち着いた。

(「シロノワール ブラックサンダー」についてはこちら↓↓↓)

しかし、ビジュアルはスイートでとてもかわいい。

また、すみっコぐらしとコラボして「すみっコぐらしのオリジナルダイカットステッカー」がついているというのも女子の心に刺さるポイントではないだろうか。

ランダム全5種ということで、コンプリートを試みるファンもいるかもしれない。

デザインは選べないから集めるのは大変だ。

ちなみに私が引き当てたのはなにやら茶色いキャラだった。

(夜宵★はすみっコぐらしをよく知らない)

姪っ子がすみっコぐらしが好きなので、

「いる?」

とラインで写真を送ったら

「かわいい!欲しい。」

と言っていた。

ちょうど姪っ子が好きな「とんかつ」さんとやらだったようだ。

ステッカーで喜んでくれるんだからまだまだかわいい。

キラキラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?