見出し画像

デジタルプランナーweek-leftタイプ日曜始まり2024.06月版:配信開始!すぐに使える購入ガイドと配信情報

割引あり

手帖(week-leftシリーズ)日曜日始まり2024.06月版
あなたの複数のデバイスに寄り添い、デスクやミーティングテーブルを
彩るnestオリジナルのiPad手書き用デジタルプランナー(デジタル手帖)
2024年6月版のご案内です
ぜひ 今すぐ、新しい6月版をお試しください!

このデジタルプランナーが、あなたのlifestyleをより
充実したものにしてくれるツールなることを提案します
メモ、画像、音声、リンクなど、さまざまな形式のデータを
保存・整理でき、複数のデバイスでリアルタイムに同期され、
どこからでもアクセスできますので
スマートフォン、タブレット、コンピューターから、
いつでも予定やタスクにアクセス
それにより いつでも頭の中を整理しやすくなり
目標の達成と時間の使い方などをサポートします
紙の手帖やカレンダーアプリと併用する使い方を考えて
デザインしています

もちろんデジタルプランナー単体としてお使いしていただいてもOK
また カレンダーアプリがちょっと苦手な人には
手書きの手帖的な使い方ができ 手書き入力をすることはもちろん
曖昧な時間枠の確保などは 紙の手帖と同じように
自由に書き込める感覚でも使えます


1.week-leftシリーズのページ構成

ページ構成など:表紙を含め16ページ
・表紙
・カレンダー
・イヤー
・4ヶ月マネージメント
・マンスリー
・マンスリーゴール
・マンスリーメモ
・ウィークリー(leftデザイン)5ページ
・エキストラメモ 2ページ
・コンティニュエイション
・エキストラ
データの特徴:PDFデータ(ハイパーリンク付)
・日曜日スタートもしくは月曜日スタート
・ハイパーリンクで各ページ間の移動ができます
・月の満ち欠け(上弦、下弦、新月、満月のみ)の表記
・週番号、六曜の表記
・日曜と土曜にはそれぞれ色をつけて表記
・日本の祝日を表記(ミニカレンダーにも表記)
・一粒万倍日などの吉日の表記
・週間予定+メモで 左側に週間予定、右側に方眼メモという
レフト式のデザインとなっています
予定の把握とメモの両方が使えるレイアウトとなっています。
・1日の記入欄には スペースを3分割にするための目安にできる線があり
朝・昼・晩に分けて使うとか 2つのスペースに仕事 1つにプライベートと
という具合に分けて使うなど様々な使い方ができます

2.詳しい説明について

さらにデジタルプランナーの詳細やオススメの使い方などについては
下記の記事にて 詳しくご説明させて頂いております
こちらの記事をご覧になって使い方やご購入の際の検討資料として
参考にして頂ければ幸いです

3.価格のご案内

価格について

  • デジタルプランナー(デジタル手帖・week-leftシリーズ)

  • Digital Planner Month week-left Edition: 550円(税込)

4.デジタルプランナー(デジタル手帖)のご購入について

みなさんのお手元に
nestのデジタルプランナー(デジタル手帖)が届きやすいように
note記事で有料記事のご購入からのダウンロードする方法と
各ECサイト(BASE・STORES)からの2つのご購入の方法とがあります
お使いやすい方をご利用ください

5.note記事からのご購入について

それぞれのデジタルプランナーをご紹介しました記事にて
そのデジタルプランナー(デジタル手帖)の説明の
記事を無料でご覧頂きまして ご確認 ご検討後
デジタルプランナー(デジタル手帖)のデータを
ご購入の場合のみ その記事にて ダウンロードできる部分を
有料記事として掲載しておりますので、
その有料記事をご購入後 ダウンロードしてお使いください

note限定にて
デジタルプランナー(デジタル手帖)のシリーズごとの記事には
3色のカラー展開を全てアップしてありますので
お使いになりたいカラーを選んでダウンロードしてください。
例えば 先月は ブルーを使ったけど 今月はイエローみたいに
使われてもいですし 2色でプライベート用と仕事用として
使い分けてもいいと思います

また noteの機能を活かしましてX(twitter)で
こちらからのデジタルプランナー発売案内の投稿を
リポストしていただけた人には 記事を割引購入することができます!

6.各ECサイトからのご購入と販売先について

各ECサイトからのご購入の場合は 下記の各ECサイト販売中です

それぞれのサイトにて ご購入のお手続きへお進みください

7.nest のSNS発信について

「nest」では 
instagram
X(旧twitter
threads で
デジタル手帖やデジタルアートなどなど情報発信しております
そちらも ぜひフォローして頂けるとうれしいです

Linktreeというアプリを活用を始めました
このアプリを使うことで、様々なリンクを一つのページに
まとめて管理し、効率的に共有しています
ぜひチェックしてみてください!

8.他のnote記事のご紹介

new!
nestのデジタルプランナーをさらに
進化させ 全体的なデザインと新たなスタイルとして
weeklyページとdayページがリンクした
新しいスタイルをご紹介しています

無料でご紹介してますデジタルプランナー用のステッカーです
一緒に使うとさらにオシャレで便利です
こちらから ダウンロードをしてお使いください

無料でご紹介してます携帯用 壁紙カレンダーです
毎月 12種類ほどのデザインで配信していますので
こちらから ダウンロードをしてお使いください

最後まで 読んで頂き 本当にありがとうございます
これからも、より良いデジタルデータとサービスをご提供できるよう
努力してまいりますので 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます
心より感謝をこめて、

9.デジタル手帖 ダウンロードについて

下記にデータを添付しておきますので お使いになりたい方は
こちらから ダウンロードしてお使いください

ここから先は

0字 / 3ファイル

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?