見出し画像

LOに勝つためのLO講座

どうも、ねすとです。

今回は最近流行ってきたLOに対する立ち回りと、LOがLOに勝つために何をすればいいか、対策カードなどを書いていこうと思います。
なぜかというとLOが流行る環境が嫌なのでみんなに戦い方とメタり方を覚えてもらってLOを死滅させてほしいからです。(クズ)
読んでみて面白かったらぜひとも拡散をよろしくお願いします。

まだシーズン2のシティリーグが終わってなくてLOの対策とか出すなよ!って人もいると思うので一部有料で公開しようと思います。LOとは何か?と言うところまでは無料で読めますのでどうかよろしくお願いします。

追記 シーズン3が始まり環境もだいぶ変わったため無料公開します。

前書き

今環境になって今まで以上に猛威を振るっているLOというデッキは、ここ最近だけでもかなりの種類があります。チラチーノLO、マグカルゴLO、エンニュートLO、ピジョンLOなどが例として挙げられます。昔はドサイドンとかもありましたね。
この前のシティリーグ柏で、かのとーしんさんも使ったことで話題になりました。有名プレイヤーも使うぐらいですからそりゃあデッキパワーも高いです。今回の記事では、「マグカルゴLO」に焦点を当てて話していこうと思います。恐らく今一番多いLOはマグカルゴだと思うので、ここさえ押さえておけばだいたいのLOと戦えるはずです。

これは自分語りですが、僕はマグカルゴLOを使ってトレーナーズリーグで5位を取れたりそこそこの結果が残せているので誰が回しても強いデッキだと思っています。

1.そもそもLOは何をしてくるのか

一口にLOといっても、山切れを狙うアプローチは多数存在します。人形を押し付ける、相手のエネルギーを破壊してテンポロスを狙う、ハンドを枯らしてトップを固定するなどその方法は様々です。ですが最近はゾロアークペルシアンなどのコンボが上手く作用しないため、超越をするのではなく相手にサイドを取り切られる前に急いで山を削り切る、という型が一番多いと思います。
一例としてマグカルゴLOの具体的なLOの手順を挙げると、
まずザシアンやジラーチなどの山を掘れるポケモンを立てる→マグカルゴなどのサポートができるポケモンを立てる→適当に一体ポケモンを倒させマチスの作戦を使えるようにする→人形を押し付けつつマチスからジュジュべ&ハチクマン連打→最後にマッグバンGXでLO
みたいな感じです。
チラチーノ、ピジョンの場合は盤面にチラチーノorピジョンを3匹ほど展開し、特性で山を高速で掘っていき要求札を手札に揃えます。その後はクラッシュハンマー、フリーザーGXなどで相手のエネルギーを破壊しジュジュべ&ハチクマン、リソースマネージメントを使用してLOをする
といった感じです。
超越する場合はサイドを4枚取らせ、リセットスタンプからムサシとコジロウを使いハンドを枯らした後、ザクザクピッケルでトップを固定しフリーザーGXのGX技で相手のエネを割り何もさせない、といった感じです。最近の超越はザシアンがいるせいであまり強くない印象ですが。
このザシアンが厄介で、超越しようにも場にいるだけで山が引けてしまうのでどうしようもなく超越と相性が悪いです。
そのため、現環境でのLOはピッピ人形を押し付ける型がほとんどである、といっても過言ではないと思っています。
今回は人形LOについてメインで語っていきます。
なので、人形型LOの筆頭であるマグカルゴLOはどうやって崩すべきなのかを今から解説していきます。

2.LOを切り崩すには

まずは相手のデッキを回しているパーツは何かを見極めることが大事です。要求札を何から持ってきているか、何を止めればどう動くのかを判断することから始めましょう。マグカルゴLOの場合はマグマッグを優先的に取れると優位に立つことができます。
ここで勘違いされやすいのが、ザシアンを取ることは最善ではない、ということです。
ザシアンは言わばただの補強材料です。要求札はマグカルゴ+ヤレユータンで揃えられるため、ザシアンを無理に取りにいってもLOからするとあまり困りません。
取られて困る順に並べると、マグマッグorマグカルゴ→ジラーチ→ヤレユータン→ザシアン
といった感じです。三神相手にもザシアンを取られたところで3-2-2のサイドプランになるため特段取って有利になれるわけではない、ということは覚えておいてください。
裏の引っ張り方ですが、これに関してはデッキによって有利不利が大きく変わってしまうためなんとも言えません。LOとしてはカスタムキャッチャー入りよりもポケモンキャッチャー入りの方が困る(引きずり出される可能性が二回以上存在する)ということは頭に入れておいてください。フィオネだとあまり解決になってないと思います。
他の突破口としては、ベンチ狙撃ができるポケモンを何かしら入れておき、ミュウが出てくる前に突然出して裏を倒すなどがあります。これは僕の主観ですが、相手がピカゼク、ミュウミュウ等の一般的にベンチ狙撃が可能なポケモンが入っているデッキに対してしかミュウは出しません。なので、中盤まで隠しておいて突然裏を倒せばリカバリもしづらいです。また、基本的にLOには隠密フードが入る枠がないためきゅうびのいざないを連打されたりするとかなりきついです。炎デッキができる対策は結晶を多めに入れておくだけなので炎ならLOには強く出れると思います。

簡潔にまとめると、任意のポケモンを裏から引きずりだせる回数が多ければLOに勝つことは割と容易である、ということです。とても単純ですね。

※ここから追記
具体的に何のカードを入れればいいか、を追記させていただきます。各デッキにこれがあれば便利!みたいなカードを理由と一緒に書いていきます。

超デッキにはウルトラネクロズマGXとギラティナを入れることでLOに対して有効な勝ち筋が生まれます。相手がLOと判明したらギラティナを使い、シャドーインパクトを連打し裏のいらないポケモン(デデンネやカラマネロ)にダメカンをのせて気絶させましょう。相手に何枚かサイドを取らせてから滅亡の光を打つことで相手の人形、ミュウなどをまるごと狩ることができます。そこからはベノムシュートで裏を倒して勝ちです。
ダメカンをのせることだけを意識するならエーフィ&デオキシスGXの方が適していますが、他の環境デッキとも戦うことを考えるとウルトラネクロズマの方が適していると思います。

草デッキはフシギバナ&ツタージャGXだけでもどうにかなりますが、セレビィ&フシギバナGXを入れておくと対LOはほぼ勝てると思います。

試合終盤で追加効果ありGX技を使えばLOするのはほぼ確実に間に合わないです。ただ、これをすると時間切れになる可能性もあることは注意が必要です。

炎デッキは言わずもがなですがきゅうびのいざないがあればかなり有利です。また、サブプランとしてよく入るビクティニ◇がとても優秀で、対LOには技を打っているだけで勝てたりします。

ただ、後述のソーナンスに止められてしまうため扱い方には要注意です。隠密フードなどをつけたりしましょう。

また、全デッキに共通でジュジュべ&ハチクマンを入れておくとLO対策になったりします。チラチーノやピジョンなどの山を掘り切ってリソマネや手帳を使い山を使う札だけにしておくデッキに対しては相手の盤面が完成したときに使うと相手をLOさせることができたりします。追加効果ありで使えばベンチのデデンネなどを逃がせるため負け筋潰しとしても機能してくれます。

マグカルゴLOに親を殺された人は、ソルロックとルナトーンを入れておけば封殺できたりもします。

一応ですが、きゅうびのいざないを止めることもできます。ただベンチを二つも埋めてしまうため少し過剰な気はしますが…

鋼、ドラゴンなどのデッキはデッキスペースが薄く対策カードが入れづらい印象ですが、ポケモンキャッチャーとカスタムキャッチャーを両採用しておくとLOには勝ちやすいので一応検討してみてください。

3.デッキ解説

さて、ここまでLOを倒すことばかり書いてきましたが、ここからはLOを使って如何に勝つかについて書いていきます。

ここからは僕の主観、使用してみた感想、今使用しているデッキに至るまでの試行錯誤などについて書いていくのでお前の考えとか興味ねーよ!って人は「採用候補」の欄まで飛ばしてください。

まず、僕がこのマグカルゴLOを使うきっかけとなった記事である774さんのマグカルゴLOの記事を参考にさせていただきました。ありがとうございます。リンクは下に貼っておきます。

https://t.co/J0K2BuqjtP?amp=1

この記事のレシピをもとに自分なりに組んでみたデッキがコチラです。

記事にあったデッキと違う点を挙げると、
・シロナ&カトレアの採用
・友達手帳の量
・ジラーチが2枚
・フレンドボールの採用
・クラッシュハンマーの採用
です。

まずシロナ&カトレアの採用ですが、マチスの作戦からトラッシュにあるサポートを回収してそのまま使用する、という動きがかなり強かったため一枚採用しました。タッグコールから持ってこれるのも強いです。ただ一枚しか採用してないのでサイドに落ちるとちょっとつらかったです。

友達手帳の量は少し少なめにしました。
サイドに落ちなければ2枚で足りると思ったので2枚にしましたが、若干心許ないと思いました。

ジラーチが2枚なのは個人的にこれが適量だと思います。ここはこれ以降も変えていません。

フレンドボールは試験的に採用してみました。めっちゃ使う機会が多くて驚きです。これ一枚がザシアン、ジラーチ、ヤレユータンに化けるから強い。

クラッシュハンマーは三神意識です。先攻2ターンから地ならしで持ってきてエネを割ればオルタージェネシスは飛んでこないので採用してよかったと思います。

上記のレシピをしばらく回して思ったことは、
・ハンサムが腐りがち
・クラッシュハンマー一枚ではさすがに三神は止まらない
・マグマッグを出した瞬間にデッキがバレる
・手帳が足りない
・対LOになった時勝ち筋が存在しない
といった感じです。
これを解決するために、まずはデッキコンセプトから見直すことにしました。それは、

「エネルギーを割る、バウンス、要求の増加を図り相手の展開を遅らせる」

ということです。最近はメリープなどを使って相手に技を使わせない型が多いようですが、僕としてはこっちの方が展開の阻害としては優秀だと思います。
出来上がったレシピがこちらです。

まず大きく変わった点としてスタジアムがワンダーラビリンスに変わりました。これとエール団のしたっぱ、クラッシュハンマーを併用して使うことで相手の展開を遅らせることができます。ジムバトルで三神相手にした時、ワンラビ貼ってしたっぱクラハン使ったら5ターンぐらいもらえたこともあります。
進化ラインがマグカルゴしかないのにメタモンが入っていますが、偽装用に入れてみました。が、まだ流行ってないと思っていましたがさすがにもう通用しないと思うので次は変えてみようと思います。
また対LOに対する明確な勝ち筋として、キリンリキを採用しました。ジュジュハチで相手のジュジュハチを落としてロスト送りを使い、相手のやりたいことをさせない動きが可能なためとても便利です。一応パーフェクションなどにも有効に働くことができるので入れておいて損はないと思います。
あと手帳が増えました。3枚あると安心感が違います。
サポートはハンサムを抜き、シロナカトレアとエール団のしたっぱに変えました。リソースマネージメントで戻したカードは大体地ならしで持ってくるのでハンサムが腐りがちになってしまっていたので、同じ3ドローかつトラッシュからジュジュハチなどを回収できるシロナカトレアを増やしました。タッグコールから持ってこれる点もハンサムより強いです。

ワンダーラビリンスを使う際は、前ターンからヤレユータンに手張りをしておき、次炎エネ手張りで前に出して技でもいいですし、リセットホールで割って突然ミュウミュウ出してマッグバンGXを決めるでもいいです。つまり雑に貼っても強いですね。またミラーになった時も相手のリサイクルエネルギーをしたっぱで戻しつつロスト送りやリソースマネージメントを自分だけ使うことができるのでとても便利です。

このデッキの回し方ですが、どのデッキが相手でも基本変わりません。ジラーチやザシアンで回しマグカルゴを立て、人形を押し付けつつジュジュハチを連打するだけです。ただ相手が三神のときは少し大変、というか若干不利だと思います。リソースマネージメントを打つタイミングがとても難しいです。そのあたりの感覚は回しているうちにわかってくるというか、実際に使ってみてわかることも多いと思うのでこの記事を参考に回してみてもらえれば幸いです。

※追記
リソースマネージメントについて説明が足りていないと思ったので、少し追記します。
基本的にリソースマネージメントで戻すものは手帳+釣竿+@1です。ジュジュハチを打つ前に猿知恵でもう使わないカードをトップに置いておき、落ちて困るカードが落ちる確率を少しでも下げましょう。また技を使うタイミングですが、相手の盤面をみて慎重に使いましょう。ただ、ヤレユータンが倒されないとそれはそれで少し面倒な場面があるため、倒される前提で出すのはやめましょう。ベンチを埋めたりして後続のヤレユータンやピッピ人形が出せなくなると次前に出すポケモンに困ったりするためです。三神相手ではリソースマネージメントを使えるのは一回だけと思った方がいいです。ジラーチをベンチに下げられなかったり、人形が用意できず何かしら倒させなければならないことが多いからです。なので戻すカードは吟味しましょう。三神相手なら釣竿は戻さなくてもいいと思います。(使う前に試合が終わるため)

次に、LOに入る余地のあるカードの解説です。

4.採用候補

ここからはLOに入る余地のある妨害カード、補助カードなどを書いていこうと思います。ポケモン、グッズ、サポートの順番で書いていきます。

・ヌメラ(ねばるねんまく)

バトル場に立っているだけで相手のエネ要求を増やすことができます。ワンダーラビリンスと組み合わせるとエネ要求を2枚も増やせるためかなり強いです。また、アブソルが出ていても風船なら逃げることができるのも高評価です。

・ペルシアン(おもいしらせる)

2点を与えつつ相手の手札に干渉することができます。リセットスタンプは基本的にエール団のしたっぱと同時に使うため、相手の手札を減らす目的で使うことは少なめです。なので別の手札干渉手段としてペルシアンが候補に挙げられるます。メタモンの上にいきなり載せることもできるので突然出して相手の重要パーツをトラッシュに送ってやりましょう。ちなみに、トラッシュの指定権利はペルシアン側にあるためムサシとコジロウとも違った使い方ができます。地味に逃げエネが1なのもえらいです。

・ヘラクロス(どひょうがえし)

対三神、メルカリ用です。オルタージェネシスを打った後の三神を山に返すことができれば、後続のエネ加速を大幅に阻害することができます。場合によっては試合が決まることもあります。1エネで使えるため、突然出しても機能するのが強いです。使い終わったらベンチに戻してジュジュハチ追加効果で逃がせばベンチ圧迫もしません。

・レアコイル(しょうしゅうしんごう)

LOミラー意識です。起動することができればこちら側だけがカウンターを使用することができるため、対LOはこれとキリンリキを入れるだけで簡単に勝つことができます。自爆してカウンター発動できるだけでも強いですが、効果でマチスとジュジュハチ2枚持ってこれるのが普通にやばいです。フラージェスLOなどの「待つ」LOなんかは山を削り切るのを待ってからカウンター発動するだけで勝てたりします。

・ミミッキュ(シャドーボックス)

言わずと知れた強カード。戒めの祠がなくてもミュウのサイコパワーでダメカンを載せられるためこれ単体でも結構機能します。ミュウを取ってもらってカウンター発動することもできるので、戒めの祠がなくても強いと思います。

・ミミッキュ(なりすます)

マチスの作戦からジュジュハチ2枚使ったあとになりすますでもう一枚ジュジュハチを使うことで、1ターンに山を9枚も削ることができます。一応ですが、超エネ要求ではあるもののサイコパワーのような使い方もできなくはないです。

・ソーナンス(シェードテール)

ピカゼクのカプコケコや、ズガドーンのビクティニ、モクナシのシェイミなどを場にいるだけでまるごと止めてくれる偉いやつです。特にズガドーンなどによくいるビクティニはLOの天敵なので、それを止めることができるのがとても強いです。

・カウンターゲイン

カウンター状態なら、場にワンダーラビリンスが出ていてもヤレユータンやキリンリキが通常通り技を使うことができます。ワンダーラビリンスが出ていなくても、単純にエネなしで技を使えるためあれば便利な一枚だと思います。かわりに風船がつけられないのがネックですが。

・隠密フード

こいつだけは絶対に取られたくない!みたいなポケモンにつけることで、きゅうびのいざないやひきよせのうずなどの特性によるベンチ呼び出しを無効化できます。少し過剰な気はしますが炎に勝ちたいなら2、3枚は入れておきたいところではあります。

・モノマネむすめ

今のLOは相手のハンドに干渉するカードが少なく、相手のハンドが放っておくだけでかなり増えていきがちです。そんな時にこれがあるとかなり便利です。場合によっては12枚ぐらい引けたりします。ただ、終盤山の枚数を確認せずうかつに使うと自分の山を引き切ってしまったりもするので注意が必要です。

・ラニュイ

今のタッグチーム環境に刺さるカードです。特に三神、ピカゼクなど初動のエネルギーが大切なデッキに対してよく刺さります。バトル場指定が少し面倒ではありますが、場合によってはエール団のしたっぱよりも有効に働いたりしてくれます。

・アカギ

イカなどのデッキに刺さったりします。ザシアンかジラーチを前に出しておけば使えるため、割とゆるい条件で相手のベンチを縛ることができます。ただ、一体少ないとはいえジュジュハチ追加効果で似たようなことはできるので優先度は低めです。

・ザオボー

ないと困ります。今使っているデッキにもなんとかして入れたいのですが、どうしても枠が捻出できずに悩んでいます。混沌のうねり、オーロラエネルギーが割れるのはもちろん、隠密フード、またミラーになった時のリサイクルエネルギーの破壊など役割は様々です。入れておいてまず損はないでしょう。

スタジアムは無人発電所、混沌のうねり、ワンダーラビリンスから選択だと思っています。またメリープを採用する型ならまどろみの森も採用するべきでしょう。

5.数あるLOの中からマグカルゴを選択するワケ

ここで少し、チラチーノLOなどの他のLOとはどう違うの?なんでわざわざマグカルゴ握ってるの?ということについて書いていこうと思います。

まず比較対象としてチラチーノを挙げると、このデッキは山を掘るスピードがマグカルゴとは段違いに速いです。要求札を手札に持ってこれる確率も高いでしょう。ですが欠点として、
・先攻を取った場合素でチラーミィを大量に並べる必要がある
・かといって後攻を取りレクチャーから展開してもピカゼクなどの速いデッキにスピードで押されがち
・山を引くために手札を何かしら切る必要がある
といった問題があります。

マグカルゴの場合、
・先攻を取っても進化ポケモンはマグカルゴのみのため急いで場を展開する必要がない
・要求札をマグカルゴ+ヤレユータンからノーコストで持ってこれる
といった感じに、チラチーノよりも安定性に優れています。盤面が完成してしまえば要求札をノーコスノーリスクで持ってこれるわけですから、その点においてはチラチーノ型よりも勝っています。
また、耐久もチラチーノよりも少し高いポケモンが多いため不意のクロスディヴィジョンなどで崩壊しづらい点もあります。
今のLOの大半には詰めの手段としてマグカルゴGXが入っていますが、地ならし型ならミュウミュウが起動できなくてもマグマッグに重ねればいいのでプラン変更が効き多様な戦い方をすることもできます。

もちろんマグカルゴにも弱みは存在します。前述した通りマグマッグ、マグカルゴを潰され続けるとつらいですし、一度崩壊すると立て直すのが結構難しいです。なのでここは握る人の好みでかなり変わってくると思います。

立てるまでが大変だが一度盤面が完成すれば崩壊しづらく、山堀り速度の速いチラチーノorピジョンか、立てるのが容易で安定性が高いが、崩されると立て直すのが大変なマグカルゴか。
僕としてはマグカルゴの方がLO初心者にも握りやすく、覚えることもさほどないためおすすめだと思います。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました。ここまでの長文を書いたのは久しぶりです。これからLOを使う人、LOを倒したい人の両方が潰しあって環境からLOが消えていってくれればこの記事を書いた意味もあるってもんです。()
かく言う僕はシーズン3でLO使いたかったので流行ってしまってちょっと残念です。戦い方知らない人も多いと思ってたので楽に勝てる環境じゃなくなっちゃいました。短い天下だった。
今回初めて有料で記事を書きましたが、至らぬ点も多かったと思います。ここがよかった、ここがよくなかったなどの感想をいただければ幸いです。次回以降に生かしていこうと思います。

最後までありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?