マガジンのカバー画像

たぶん食べもの

50
即興の散文。食べもののことを書きがちだけど、食べもののことがまったく書かれていないときもあります。
運営しているクリエイター

#食べ物日記

ゆるい坂道はゆるくない【5/9】

ゆるい坂道、っていう言葉の響きがなんかいい。 だけど実際にゆるい坂道を登るとなると結構きつい。 駅から家までの途中には、ゆるい坂道が長くつづいている部分があって、帰宅途中に自転車で登っていると、「あーーー飽きた!」ってなる瞬間がけっこう頻繁にある。仕事終わりの自分には、ゆるい坂道の「じわじわと効いてくる感じ」が身にこたえるらしい。 今日も途中で飽きたので、自転車を降りて歩いた。自転車を押しながら歩いていると、なんだか妙に「今日も1日がまた終わるんだなぁ」という感慨が増し

ラーメンのおいしさの基準が、私にとっては難しい【5/4】

味のことが、たまによくわからなくなる。 たとえば納豆を食べながらふと思う。こんなに鼻をつくような臭みがあって、そのうえ粘りまであって、ひとことで形容しきれないような複雑な味わいを、「おいしい」と思えているのって、一体なんでなんだろうって。 パクチーを食べているときとかにも思う。すごく好きなのに、別のなにかに例えようとすると、香水とか雑草が脳裏にうかぶのだ。苦手と思う人がいることをぜんぜん不思議に思えない。 味の好みって、すごく、すれすれのところで、紙一重で成り立っている