cameraの使い方

エイプリルフール譜面に使われるArcaeaがより某筐体音ゲーにちかづk....

というわけでcameraの使い方をザックリ解説していきます。
おまけもあります。

cameraについて

まず記述の形式というか構成ですが下のようになっています。

camera(タイミング,x軸移動,y軸移動,z軸移動,x軸回転,y軸回転,z軸回転,移動形式,期間);

このようになっています。ゆっくり解説していきますね。


ここで注意事項

※cameraを使うと、アークで譜面が傾く仕様がなくなります。修正方法は後述します。(resetにて)

※ここからはお手持ちのArcadeで試してください。例にある文を適当な曲ファイルの.affに貼り付けてください。

gifを貼ろうと思いましたが10mb以下じゃないといけないそうなので動画の時間的に無理でした。悲しいです。画像で我慢してください。

x,y,z軸移動


・x軸移動

右左の移動です。+が右。-が左です。

camera(1000,500.00,0.00,0.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);
camera(2000,-500.00,0.00,0.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);
camera(4000,-500.00,0.00,0.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);
camera(5000,500.00,0.00,0.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);


画像1

・y軸移動

上下の移動です。+が上。-が下です。

camera(1000,0.00,500.00,0.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);
camera(2000,0.00,-500.00,0.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);
camera(4000,0.00,-500.00,0.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);
camera(5000,0.00,500.00,0.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);


画像2

・z軸移動

前後の移動です。+が後。-が前です。

camera(1000,0.00,0.00,500.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);
camera(2000,0.00,0.00,-500.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);
camera(4000,0.00,0.00,-500.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);
camera(5000,0.00,0.00,500.00,0.00,0.00,0.00,s,1000);


画像3

x,y,z軸回転


・x軸回転

右左の回転です。+が左向き回転。-が右向き回転です。

camera(1000,0.00,0.00,0.00,360.00,0.00,0.00,s,1000);
camera(2000,0.00,0.00,0.00,-360.00,0.00,0.00,s,1000);

画像4

・y軸回転

上下の回転です。+が上。-が下です。

camera(1000,0.00,0.00,0.00,0.00,360.00,0.00,s,1000);
camera(2000,0.00,0.00,0.00,0.00,-360.00,0.00,s,1000);


画像5

・z軸回転

上下の回転です。+で譜面が反時計回り。-で譜面が時計回り。

camera(1000,0.00,0.00,0.00,0.00,0.00,360.00,s,1000);
camera(2000,0.00,0.00,0.00,0.00,0.00,-360.00,s,1000);


画像6

移動形式

これに関してはマジでArcadeで試してみないとわからないです。
gifとか動画がnoteで使えればなぁ...

camera(1000,0.00,0.00,0.00,0.00,0.00,360.00,s,1000);
camera(2500,0.00,0.00,0.00,0.00,0.00,-360.00,qi,1000);
camera(4000,0.00,0.00,0.00,0.00,0.00,360.00,qo,1000);


実はもう一つあってresetというのがあります。これはどこにいても瞬時に元の場所に戻る地味に便利な道具です。
そしてこいつを使うとその後はアークで傾くようになります。

camera(5500,500.00,500.00,500.00,10.00,10.00,360.00,qo,1000);
camera(7000,0.00,0.00,0.00,0.00,0.00,0.00,reset,0);


おまけ

・正面を向く
28度で真ん前を向くことができます。

camera(1000,0.00,0.00,0.00,0.00,28.00,0.00,s,100);

使用例

画像7


・タップノーツとガチ恋距離

下に500前に500でガチ恋距離です(???)

camera(1000,0.00,-500.00,-500.00,0.00,0.00,0.00,s,100);

使用例

画像8


・真反対?

逆を向きます。?って方は下の使用例を丸々コピぺしてみてください。

camera(1000,0.00,-1800.00,0.00,0.00,0.00,180.00,l,1);


使用例

AudioOffset:514
-
timing(0,87.50,4.00);
camera(0,0.00,-1800.00,0.00,0.00,0.00,180.00,l,1);
camera(685,0.00,1800.00,0.00,0.00,0.00,180.00,l,1);
camera(1371,0.00,-1800.00,0.00,0.00,0.00,180.00,l,1);
camera(2057,0.00,1800.00,0.00,0.00,0.00,180.00,l,1);
hold(0,514,1);
(171,4);
(342,3);
arc(342,514,0.38,0.38,b,1.00,1.00,0,none,true);
arc(342,514,0.63,0.63,b,1.00,1.00,1,none,true);
(514,2);
hold(685,1200,4);
(857,1);
(1028,2);
arc(1028,1200,0.38,0.38,b,1.00,1.00,0,none,true);
arc(1028,1200,0.63,0.63,b,1.00,1.00,1,none,true);
(1200,3);
hold(1371,1885,1);
hold(1441,1441,3);
hold(1472,1472,3);
(1542,2);
(1714,3);
arc(1714,1886,0.63,0.63,b,1.00,1.00,1,none,true);
arc(1714,1886,0.38,0.38,b,1.00,1.00,0,none,true);
(1885,2);
hold(2057,2571,4);
(2228,3);
arc(2400,2572,0.38,0.38,b,1.00,1.00,0,none,true);
arc(2400,2572,0.63,0.63,b,1.00,1.00,1,none,true);
(2400,2);
(2571,3);

画像10

上のが一瞬で...

画像11

分かりやすい動画の例で行くと、
[NotARCAEA] [line:δ][uksrt:vip] - nitro (Future 4a)
https://www.youtube.com/watch?v=t_qTB1QjCgs&t

の0:31ぐらいからですかね。


・ECHOのいい感じのアングル(応用編)

ここからは応用編です。

camera(68142,2044.17,0.00,-649.14,54.36,17.03,0.00,qi,567);


画像9

このいい感じの画角はけっこう汚い数値で構成されてましたね。

まぁ何を隠そうスクリプトを使いましたからね。

Arcaea Advancaed Charting Tutorial: Complex camera movements
https://www.youtube.com/watch?v=TRAi6cwcpvo

Tempestissimanさんのものを使わせていただきました。
これはblenderを使用しているのでblenderをインストールしないと使えないのですが使えるようになると便利です。
解説しようかと思いましたが面倒なのとそもそも解説動画が出ているのでいいかな...って。


やる気があったらおまけ追加していきます。

なにかあったら質問してください!!!


(雑とか言わないでください。)

記:nesiddo

記事一覧↓
Arcaea Fanmade(創作譜面)の作り方一覧
https://note.com/nesiddo/n/nd54c0c766c8a

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?