女性でもなくて男性でもない感覚の私が、ノンバイナリーという概念に出会ったときの話

- 男友達に女性として扱われて、どんなに仲が良くても越えられない壁があることに絶望し泣いたことが何回もある。
- 彼氏に女性と認識されることが苦痛で別れてきた。
- 小さい頃、男性器が生えてくると思っていた。
- 社会に入ると、女性として仕事しなければならず、吐き気がした。

自分自身を女性と思ったことがなく、でも男性と思ったこともなかった。そしてその思いは自己嫌悪につながっていた。

でもこれらを説明できる言葉に出会ったことがなく、仕方なく30年以上女性として生きてきた。

しかし、たまたまバズった漫画を読んでいたら、あれ?自分と重なるんだけど...と思うことが多く、調べてみたら、"ノンバイナリー"という概念があるらしいことに行き着いた。簡易web診断があったので、早速やってみる、「無性」ど真ん中。驚くと同時に、妙に納得。むしろいや、まさにこれです、という感じ。

LGBTQIAに対して全く偏見はなかったけれど、自分が該当するなんて知らなかった。そうか、言葉を知るって概念を知ることなんだ。そして概念を知ることは自己認識につながるんだと思った。

調べれば調べるほどこれだと思う。女性として未完成で男性にもなれない、中途半端な人間だと思っていた。だけど、そうか、"無性"や"ノンバイナリー"という人が一定数いて、それでもいいんだ!と思うと心が軽やかになって、道でスキップしたくなった。人生で抱えていた違和感がほろほろと解けていく...すべての答え合わせのように感じた。

とはいえ性自認なんて、「自分はこう認識しています」という話なので、「よく考えたら周りや自分が変わるもんでもないでしょ」と軽く考え、嬉しくなった勢いで親しい友人数名に伝えてしまった。そこで知る、なるほどそうか、意外と理解されるものではないのだなと。

LGBTQIAに詳しい女性。
「女の子はみんな生きづらいし、多くの子がそういう感覚なんじゃない?」
そうなのか...?そんな気もする。自分でも自信がないので分からない。
「LGBTQIAに関しては本人が自覚してない場合も多いから、実はマイノリティじゃないはず!」とのことです。たしかに、友人の一人は話を聞いているとどう考えてもAだ(けど彼女は自覚していない)。

男性の親友。
「お前に関しては驚きはないし、俺ですら納得」
と言われ、さすが親友ー!!!!となった。
一緒に納得してもらえるのはこんなに嬉しいものなのか。

家族のような友人女性。「よくわからないから調べてみる」と言ってくれたものの、その後音沙汰がない...。じわりと悲しかった。

元仕事仲間。私が果たしてノンバイナリーなのかどうか、ということは追求せず、「自己認識と異なる仕事をするのはしんどかっただろうね...」と想像してくれた。鬱の原因の一つだったかもしれないね、という話にもなった。

よく考えたら私の抱えていた性自認に関するもやもやを打ち明けたことなんて人生で一度もなかった。昔から伝えていたらひとりひとりの反応も違ったかもしれないと思う。

かつて性自認に関して深く考えたのは、金八先生の上戸彩編ートランスジェンダーを扱ったドラマを見ていたときだ。ものすごく共感した。でも、自分は彼女(彼)のように自分を男性として思っているわけじゃないから、トランスジェンダーではなさそうだ、と結論づけて終わった。

女性でも男性でもない、この違和感・馴染めない感じをどう説明したらいいのか、言葉を探していた。ーそして、先日見つけた。
過去にこんな記事も書いていた。よかったね、答えがあったよ私。

男友達の男友達になりたい女の話

本当にノンバイナリーなのかどうなのか分からない。私はそうだと思うけど、他のノンバイナリーの人から見たら違う、と言われそうで怖くてあまり大きな声で言えない。でも、ノンバイナリーでもいいんだと知ったいま、女性扱いされることに我慢しようとはもう思わない、スカートを着る気も失せてしまった。そうか、私は気づかないうちに、必死で女性を演じていたんだなと感じた。それに解放されたら、女性的なアイコンも(おそらく男性的なアイコンも)必要じゃない。もちろん、似合えば何を着てもいいと思う。けど、今はどうしても着る気にはなれない。

もう一人、ソウルメイトからもらった言葉には泣いた。
「いまあなたは本当に自分らしくいられるようになったんだね、それはすごいことなんだよ。」
言葉選びが素敵だなと思った。

ヘタレな自分や自分みたいな誰かをそっと応援する日記みたいなものです。