見出し画像

喫煙者の人

まだ、服反応がでてるけど、
ふらふらでゴミ捨て場にゴミを捨てに行った。

外で3人が煙草を吸っていた。

確かに以前は灰皿が置いていたけど、今は撤去されている。

彼らの足元には各自と同じ銘柄の煙草の吸殻が沢山。

思わず出た言葉
「ここ喫煙所じゃないんですけど!」
(たむろされるのも嫌だった(笑))

一人が
「僕らのじゃないんで💦事務所に持って帰ってます」と反論。

面倒なので
「そうですか‥‥。」と戻ったけど

誰一人

携帯灰皿を持っていない。
缶すら持っていない。
灰はどうするんだ?
足で消した物を何本も素手で拾うのか?

そして、お宅の事務所の階の非常階段は吸殻のみが沢山あるよ。

階段は灰皿じゃないよ。

他の事務所がある階は階段に灰皿置いてるよ。
非常階段で吸われるのも火事のもとで考えものだけど‥。

喫煙者は携帯灰皿をセットで持つのが当たり前でしょ?マナーでしょ?と思った日暮れ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?