見出し画像

ラッシュデュエル新作ゲームのTGS最新情報が公開されたのでまとめてみた

今回は、9/16にKONAMI公式YouTubeチャンネルで公開された最新情報をまとめてみました。

スクショ等は以下の配信から使用しています。

1.パッケージ画像のお披露目

今回の配信にて、パッケージ画像が公開されました。

前作と違い、オリジナルキャラクターが居ないため主人公はユウディアス or UTSの三人なのかもしれませんね。

2.最新映像の公開

どうやらこの画面がタイトル画面になるようです。TGSのサイトに掲載されたあの画面は開発中の画像だったのでしょうか。

モンスターの召喚演出も映像化されました。マスターデュエルのようにイラストの一部が動いていないので、静止画のようです。

特典カードの大嵐を使用する映像が公開されました。前作と同じで最初のうちはカードとは少し違う環境を楽しめますね。

ストーリーの映像も一部が公開されました。ユウディアスが上司になったのはアニメ14話なので、もしかしたらロヴィアン編も今後アップデート等で実装されるのかもしれませんね。

ちなみに、前作ではストーリーやキャラの追加はありませんでした。期待しすぎても肩透かしを食らうと思いますので、発売されるまで待ちましょう。

ランクマッチは毎月上位に入賞すると何かが貰えるらしいです。腕に自信のある方は頑張ってみましょう。

めぼしい所はこれで全てになります。

3.早期予約特典が発表

パッケージ版の早期予約特典が発表されました。

オーバーラッシュパックで追加される、オーバーラッシュレア加工が施された真紅眼の黒竜(ゴールドラッシュパックVer)が手に入ります。

既に予約していた方は確実に手に入るようです。まだの方は今のうちに予約しておきましょう。

予約自体は店頭予約、web予約どちらでも問題ないようです。

ちなみに、オーバーラッシュパックのオーバーラッシュレアも2種類公開されました。

こちらの2つはゲームの新情報の間に紹介されるとは思わなかったので驚きです。

4.感想・個人の意見

以上の内容が最新情報として発表されました。

正直に言うと、あっさりしすぎてて物足りないというのが感想です。

個人的には以下の話も触れてくれたらありがたかったです。

  1. 前作からの引き継ぎの詳細

  2. カード分解・生成の有無

  3. 登場するキャラクターの人数

  4. 体験版が配信されるのか否か

他にもありますが、ここら辺は非常に気になっていたため、何も触れられなかったのは肩透かしを食らった感じがしました。

来月以降に出すのかもしれませんが、引き継ぎについては前作をやりこむかのモチベにも直結しそうなので、早めに出されると嬉しいですね。

今後の新情報にも期待して発売を待ちましょう。

TGSで試遊もやっていますが、僕は諸事情で行けないため、試遊した方はぜひTwitterや質問箱等にレポートを書いていただけますと幸いです。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?