見出し画像

星を絡めた撮影をやってみたいというお話

最近「星景写真」が気になりだしてWebサイトやYoutubeを漁っているのですが、星を絡めた撮影にも色々あるようです。

また星の撮影には長時間露光が必要なため、動画というよりは写真向きな素材ではあるのですが、写真を何枚も撮りコマ送りすることで動画にされているものを見かけます。流行りのタイムラプスですね。

世の中には非常に綺麗に星雲や天の川など、どうやって撮っているのだろう?と機材や撮影方法に非常に興味が湧いております。

電視観望

星だけを撮影する場合、天体望遠鏡を使って撮影するのが一般的だと思いますが、最近は「電視観望」というパソコンを使って何枚も合成する方法で綺麗な星雲とかの写真を撮られている方がいらっしゃいます。

あぷらなーとさんという方がYoutubeで紹介されていた星雲はこれまで見たことがないようなカラフルなとても素晴らしい星雲でした。(下記動画の29分あたりから)

使われている機材も色々な意味で驚きがあり、とても興味深い動画でした。
同時に自分では絶対にできない、とも思いましたが。

あぷらなーとさんのレベルには到底無理ですが、「電視観望」をするためには撮影機材とソフトウェアが必要です。
Mac用は無いらしいですが、Windows用の「SharpCap」という有名らしいソフトをカメラを制御するソフトとともに試しにインストールしてみました。

結論から言うと、全くできませんでした。(泣)

PCが悪いのか、カメラが悪いのか分かりませんが、当該ソフトからカメラを制御することができませんでした。
ハングアップも頻発するので、諦めて他人が撮影した美しい星雲を鑑賞することにします。(笑)

星景写真

背景(山や街並みなど)と一緒に星を撮影する手法です。
天の川を撮られる方が多く、自分もやってみたいと思わされます。

こんな感じの写真

これは広角の明るいレンズがあれば撮影できるらしいので、場所が良ければ高確率で良い写真が撮れそうです。

8〜10秒露光で撮った写真を何枚も繋げてタイムラプスにすると、星景動画の出来上がり!
これをinsta360 ONE Xを使って360°撮りたい!

となると問題は撮影場所になります。
できるだけ光害が少ないところに行く必要がありますが、結構遠いところに行かないと難しそうです。

こうして光害マップをみると、モンゴルとかが良さそうです!
オーストラリアも行ってみたいですね〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?