見出し画像

1月15日・16日重賞リステッド競争回顧

おはようございます!
先週にかけてギャンブルの引きがよかったと思いきや、土日で痛い目にあって三分の一に減らしてしまったことをご報告いたします。
引きは無限ではありません
有限なのでこれはというピンポイントで狙うべきだと思った一週間でした
では始まり!

紅梅ステークス(M)

1着フォラブリューテ
後方中団でうまく落ち着かせて内から脚を溜める
直線外へ出して素晴らしい瞬発力を発揮して差し切る

2着ダークペイジ
スタートを決めて、内から先手を取る
直線も最後までしっかりとした脚で踏ん張る

3着ウィリン
控えて後方のインで折り合う
ロスなく直線はスパートをかけて内からジワジワと脚を伸ばした

4着アドヴァイス
逃げる馬をマークして、直線前に並んで交わしたかの勢いだったが、そこからの伸びはいま一つ

5着ディオサテルソル
最後方から脚を溜めてスパートするも前を驚かすような場面はなかった

愛知杯(S)

1着ルビーカサブランカ
中団インでじっくりと脚を溜めながら、馬群がばらける直線で内を突き、最後まで脚を持続さ接戦を制した

2着マリアエレーナ
前へ行き好位のインにつける
馬群がばらけると進路を開き追い上げる

3着デゼル
中団少し後方でじっくりと運んで、4コーナースパート
直線を向くとこの馬らしい伸びを発揮する

4着ソフトフルート
後方を追走して、直線は大外から追い上げ体制に入る
上がり最速をマーク

5着◎アイアンテーラー
じわっとハナに立ち、ゆったりとしたマイペースの逃げに持ち込み粘りこむ

6着クールキャット
中団の内目でじわじわと前進

11着アンドヴァラナウト
好位集団でレースを進めていたが、力んで走って直線ではこの馬らしい伸びが見られず

日経新春杯(S)

1着ヨーホーレイク
縦長の展開になる中中団の外目で脚を溜める
手応えよく直線でグンと加速して差し切る

2着ステラヴェローチェ
先団につけたが、馬がエキサイトするも折り合いをつけて外から抜け出したが、決め手を発揮した勝ち馬に屈する

3着ヤシャマル
スムーズに流れに乗ってレースを進める
手応えもよく最後までじわじわと脚を伸ばした

4着エフェクトオン
スタートをして内へ入れ、中団後ろでレースを進める

5着アフリカンゴールド
3番手につけてしぶとさを生かすもキレ負け

15着フライライクバード
好位の外へ流れに乗れていたように見えたが、直線へ向くと手応えもなくなり後退してしまう

京成杯(M)

1着オニャンコポン
そとからぐいぐいと直線追い出す

2着ロジハービン
後方から3コーナーすぎに一気に加速し外まくりに、早めに動いて勝ち馬にかわされるが強い競馬

3着ヴェローナシチー
インの後方で脚を溜める
直線一気に外に持ち出してパワフルな伸び脚をみせた

4着◎アライバル
1コーナーでごちゃつく不利はあった
直線うまく外に持ち出していい脚は使ったが突き抜けきれなかった

5着テンダンス
直線内にモタレ気味で馬場の悪い所を走る羽目になり外が伸びる馬場があっていない

6着ホウオウプレミア
3コーナーあたりからそとから次々とまくられて動けなくなり、直線も前が壁になり脚を余した

7着サンストックトン
二着の後ろから進出を開始したが、スッと動けず直線でようやく伸びる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?