見出し画像

12月18日・19日重賞リステッド競争回顧

おはようございます!
有馬記念が終わって間もなく一年が終わってしまいますね
結果ですか?聞かないでほしいですね
話をそらしつつでは始まり!

ターコイズステークス(H)

1着ミスニューヨーク
後方から末脚コーナー手前から加速して、外から一気に突き抜ける末脚を披露した

2着アンドラステ
中団から一瞬狭くなるが、上手に馬群をさばきながら力強い伸び脚をみせた
ハンデもものともせず地力をつけた

3着ギルデッドミラー
速い流れで、折り合いの難しさをうまくカバーした
次もいい脚を使うスタイルで行けばまた好走できる

4着◎フェアリーポルカ
向こう正面から追い通しで反応が鈍かったが、直線狭いところ通ってしぶとく脚をみせる
距離延長タイプか

5着ジュランビル
控えて内に潜り込み、粘る強く伸びた

7着スマートリアン
早めの好位へ押し上げる正攻法の競馬をしようとしたが、勝ちに行った分最後に脚色が鈍ってしまった

8着マルターズディオサ
中団うまく運んだが、直線は鋭さを発揮できず
斤量増が響いたか

11着ドナウデルタ
直線ばてた馬に囲まれて動けない参考外レース

14着ドナアトラエンテ
スタートの行きっぷりは一息で、初のマイルは忙しかった

15着スマイルカナ
外からプレッシャーをかけられ、直線苦しくなってモタレ気味になる

ディセンバーステークス(S)

1着ローザノワール
内枠を生かしてハナを奪う
ペースもスローに落とし込み余裕十分に鮮やかに逃げ切る

2着ヴァンランディ
内をロスなく立ち回り、坂を上ってから一伸びして接戦の二着争いを制する

3着ソッサスプレイ
逃げた勝ち馬をぴったりマークしてスムーズに運び、しぶとく脚を使ったが枠に恵まれた

4着ラインベック
二番手で行きっぷりもよかったが、もうひと押しが利かなかった

5着アドマイヤハダル
先行グループの直後で、いい感じで直線に向いたが、坂を上ってからジリっぽかった

6着ハーメティキスト
このレースでは後方待機の馬は苦しかった

9着ゴルトベルク
中団もまれずに、4コーナーで差を詰めたときはもう少し伸びる感じはあったが、

朝日杯フューチュリティステークス(H)

1着ドウデュース
道中中団の外目でスムーズに折り合って運び、馬なりで直線へ
大外から力強い脚で差し切る
余裕もあってまだまだ楽しみ

2着◎セリフォス
好位に付けたが、抑えて前寄りの中団で控えたところで少しいきたがったが、力み気味の追走になる
直線でゴーサインを出すとしっかりと伸び脚を見せる力を見せた

3着ダノンスコーピオン
控えて中団内目でレースを進める
道中は勝ち馬と同じポジションで運び、直線でも手ごたえは十分だった
ラストは馬群をさばきながら脚をのばす

4着アルナシーム
出遅れて最後方
中団まで巻き返すと、内ぴったりのロスのないポジションから、直線空いた内から脚を延ばすうまい立ち回りを見せる

5着ジオグリフ
流れに戸惑うようなところもあって、後方の競馬になる
勝負どころから動いて、直線でエンジンがかかると5着まで追い上げてきた

6着トウシンマカオ
スタートもよく3番手で流れに乗ったレース運びを見せる
勝負どころでじわっと追い出して一時は先頭に立つが、坂を上ってから勢い鈍る

以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?