見出し画像

キャッシュレスサービスでお得にカードを購入しよう

重要:キャンペーン内容が変更になりました。

1日に最大6000ポイントまでの還元になったため、ご注意ください。




お久しぶりです。つばさです。

突然ですが、みなさんキャッシュレス決済は使っていますか?昨今様々なキャッシュレスサービスが立ち上がり、各社生き残りをかけて派手なキャンペーンを打っています。先週からauPAYで「誰でも!毎週10憶円!もらえるキャンペーン」というキャンペーンが始まりました。

MTGプレイヤーも大きな恩恵を受けられるキャンペーンなのですが、あまり話題になっていなかったので紹介したいと思います。(私はauの回し者ではありません)
キャンペーン開始早々に転売屋による買い占め騒動などがありネガティブなニュースが印象に残っていますが、とてもお得なキャンペーンなので使わない手はないです。

※執筆時点での情報で記載しています。各社施策やキャンペーンの内容などが変更になる場合があります。本記事に掲載されている情報、または本記事の情報を利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、一切責任を負いません。

■キャンペーン概要

キャンペーンの要点を端折って説明すると「特定期間中の毎週月曜日限定でauPayのコード支払い、スキャン支払いで決済すると最大15万円の買い物まで20%のポイント還元を受けられる。」といったものです。(正確な内容は上記リンクから最新の情報を確認してください。)

auPAYというサービス名ですが、別キャリアのユーザでも利用できます。

■利用できるショップ

MTGプレイヤーにも恩恵があると書いてあったが、どこでキャンペーンを利用できるんだ?という話になりますね。
個人的に確認したところ、多数の都道府県に出店しており在庫も豊富な「晴れる屋」の店頭決済でauPAYが利用できるようです。(私は晴れる屋の回し者ではありません)
一部店舗では利用可能なことを確認済みですが、全ての店舗で利用できるかは不明なので事前に確認してください。

■ポイント還元率

auPay20%に加えて、晴れる屋ではポイントカードサービスにより金額の1%がポイント還元されます。
これだけでも合計21%の還元を受けることができますが、更に晴れる屋は経済産業省のキャッシュレス・ポイント還元事業者として登録されていますので、追加5%のポイントが還元されます。合計26%!!

仮に晴れる屋で4,2000円で販売されているUndergroun Sea(rev en hp)を購入する際に還元されるポイントを計算してみましょう。

auPAY:20%→8,400p
晴れる屋:1%→420p
経済産業省:5%→2,100p
合計:10,920p

このポイントを販売額の4,2000円から差し引くと実質31,080円で購入することができます。え、かなりすごくない?

高額商品以外の商品でもネット最安値未満の出費でカードを入手するチャンスではないでしょうか。ちなみにシングルカードに限らず切手など一部除くすべての商品が対象になるので、パックやサプライなどもお得に購入できます。

■終わりに

このキャンペーン実質的に月曜日しか利用できないのですが、振替休日である2月24日(月)の予定がコロナウイルス騒ぎで消滅してしまったこともあり、以前から探していた黒枠アンシーを購入しに出かけることにしようと思っています。

ちなみにayPAYは大型感電量販店などでも使えるので、PCや家電などを買うのもいいですね。ステージと呼ばれる期間ごとに最大7万ポイントまで還元を受けられますので、ステージ2で7年物の化石PCを買い替えようと思っています。
※一部大型量販店ではこのキャンペーンを見越して値段を釣り上げているパターンもあるそうなので注意しましょう。

auPAY利用にあたって参考になる記事も多数転がっていましたので、探してみてください。
例:https://news.yahoo.co.jp/byline/syunsukeyamasaki/20200219-00163718/

みなさんもこれを機にデュアルランドなどの高額カードを購入したり、デッキを丸ごと購入して新たなフォーマットに参戦してみるのはいかがでしょうか。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?